暮らしのこと

台風でバイトは休みになる?連絡の仕方や帰れないときの対処法も紹介(PR)

2022年8月13日

台風接近中で外は大雨。

学校は休校。

そんな時バイトは休みになるのか…判断は雇い主に委ねられています。

出かけるか悩んでいるうちにバイトの時間を迎えて無断欠勤してしまったり、自己判断で勝手に休んだりするとバイト先の信頼を失ってしまいます。

バイトが休みになるのか悩んだ場合、必ずバイト先に確認をとってくださいね。

 

この記事では台風が接近した場合、バイト先に行くのか悩んだ場合どの様に連絡すべきなのか、出勤することになった場合の注意点などを解説しています。

とはいえ、自分の身を守るために、休むことが必要な場合もあります。

休む場合の電話の仕方も紹介しています。

台風が接近しても慌てず、問題を先送りせずに行動しましょうね。

台風直撃! バイトが休みになるかは雇い主に委ねられています

台風の影響でバイトが休みなることも割とよくあることなんです。

会社側も労働者の安全を守る義務があるので、状況に応じてバイトを休みにする判断をするんですね。

中にはこちらから申告しなくても休ませてくれるパターンも。

 

一方で台風が接近していて大雨が降っていても、交通機関がマヒしていなければバイトも通常通り出勤ということはよくあります。

バイト先と自宅が遠いほど休みになる可能性が高くなる...なんてこともあり得ますね。

 

サービス業や接客業、飲食店は台風が来ても営業しています。

台風が接近していても人出が足らずに、出勤をお願いされることもあります。

様々なケースを紹介しましたが、バイトが休みになるか判断するのは、あくまでもお店の店長や責任者など雇い主です。

台風が接近していて出勤すべきか悩んでも自己判断で勝手に休まない様にしてくださいね。

台風接近中でバイトに行くか悩んだ場合の行動

台風接近中でバイトに行くか悩んだ場合も自己判断で休むのは絶対に避けましょう。

「学校が休みだからバイトも休みだろう」「避難勧告が出ているからバイトが休みだろう」と勝手な判断をしてはいけませんよ。

絶対にやってはいけないのは無断欠勤することです。

たった一回無断欠勤するだけで、あなたの信頼は地に落ちてしまいます。

まずはバイト先に休みになるのか確認を。

台風接近中でバイトに行くべきか悩んだ場合、バイト先に休みになるのか確認の連絡を入れましょう。

くれぐれも自己判断で勝手に休むことがない様にしてくださいね。

バイト先も天候に合わせて営業を変更しているかもしれません。

気象庁が「台風の時は無理に外出しないように」と通達を出している場合もあります。

バイト先がお店だった場合、無理に営業するということは最近少なくなってきました。

お店側もスタッフが確保できないのであれば、休みを決断することも考えられます。

会社側も従業員の安全を守る責任があるため、台風で通勤や帰宅が難しいと判断される場合、交通機関がストップする前に仕事終わらせて帰宅を促す義務があるんです。

事前に対策しておくことで当日悩まずに済みます

理想的なのは、あなたの住んでいる地域やバイト先に台風が接近するという予報が出た場合、事前にバイト先に対応を相談しておくことです。

出勤時間をずらしたり、休んだりと言うことを事前に決めておけば、バイト当日の行動に悩むこともありませんね。

子供の学校が臨時休校になりそうだと予想される場合、あらかじめバイトの休みをもらっておくなんてこともできます。 

 

学校が台風接近時に外出禁止を指示する場合もあります。

もちろんバイトも外出に含まれますから、指示が出た時点でバイト先に相談しましょう。

過去に学校から外出禁止の指示が出たことがあった場合も、前もってバイト先に相談しておけば安心ですね。

台風が直撃した際に、休むときは必ず電話連絡しましょう

台風が直撃して交通機関に影響が出そうな場合は、必ず電話でバイト先に連絡しましょう。

くれぐれもメールやLINEで休みの連絡をしないようにしてくださいね。

バイト先にあなたの友達がいたとしても友達に伝えてもらうということもよくないです。

必ずあなた自身が電話で連絡してください。

バイト先に電話連絡する場合の注意点

「台風だから休みます」と一方的に伝えることがないようにした方がいいですよ。

あなたが休んでいいかは、店長などバイト先の責任者が判断することです。

 

電話で休みの連絡を入れる場合、あなたの住んでいる地域の状況を詳しく説明してみてください。

あなたが住んでいる地域とバイト先では台風の状況が全く違うなんてこともあり得ます。 

「避難勧告が出ている」「大雨特別警報が発令された」などと具体的に伝えるのもアリです。

状況を説明したら最後に「アルバイトを休んでもいいですか?」と指示を仰ぐ形にしましょう。 

一方的に「休みます」と伝えるよりも、円滑になると思います。

店長や責任者から休みの了承が得られた場合も、「ご迷惑おかけしてすみません」と一言添えると印象も良くなりますよ。 

バイト先に連絡する場合の例文

普段からメールやLINEに慣れていると、いざという時に電話するのは緊張しますよね。

緊張して言いたいことがうまく言えないこともあります。

以下に電話する際の例文を記載しました。

参考にしてくださいね。

お疲れ様です。

今日〇時からのシフトに入っている○○です。

①「私の住んでいる地域では避難勧告が出ています。暴風雨で出勤が難しい状況です。本日はお休みをいただいてもよろしいでしょうか?」

②「通勤で使っている電車が運休となってしまいました。復旧の見込みが立たないため、タクシーを利用してもよいでしょうか?」

③「学校から外出禁止の指示が出ました。学校に相談したところ、バイトも外出にあたるとのことです。本日はお休みさせていただくことが可能でしょうか。」

④「台風の影響で電車が遅延しています。申し訳ありませんが、バイトに遅刻してしまいそうです」

(バイトの休みが取れた場合)「ご迷惑おかけしてすみません」

いざと言うときに休むためには普段の行動も大切です。

いざという時に休むためには、あなたの普段の行動が大切なんです。

具体的には普段から遅刻をしないということです。 

普段から遅刻をせずバイトに出勤することで、あなたはバイト先から信頼を得ることができます。

バイト先からの信頼はいざという時に役に立つんです!

相手も人間ですから、普段から信頼を置いている人が緊急事態で急遽休むとなってもその心象が違います。

もし万が一バイトに遅刻しそうな場合、早急にバイト先へ連絡を入れましょう。

事前に遅刻の連絡をいれるだけでも相手の印象はだいぶ変わりますよ。

バイトに出勤することになった場合

接客業や飲食業の場合、台風が接近していても営業していることがあります。

例えば、コンビニエンスストアなんかは大雨になる前に買い物しようと、逆にお客さんが殺到して人手が足らず「バイトに入ってほしい」なんて言われるかもしれません。

台風接近中にバイトへ行く場合の注意点

もしあなたが台風接近中にも関わらずバイト先に出勤することとなった場合、まず考えなきゃいけないのは通勤手段です。

自転車やバイクは風にあおられて転倒するリスクが高いため、絶対にやめましょう。

歩く場合、川沿いなど危険なルートを避けて通勤してくださいね。 

 

電車に乗る場合は、台風が来る前に利用するというのも一つの手です。

バイト先周辺で時間を潰してもいいですが、バイト先に早めに入れてもらえるよう相談してもいいですね。

バイト先から帰宅できない場合も想定して、タクシーなどを使って帰宅していいのかなども確認しておきましょう。

事前の相談もなしに高額のタクシー代を請求されても、会社側も困るだけです。

あなたの自己判断でタクシーに乗っても、タクシー代は基本的に出ません。 

就業規則に「交通費は原則支給する」と書かれていたとしても、台風などで交通機関がストップした場合の「特殊なケース」を想定しているわけではないのです。 

 

電車が遅れた場合、遅延証明書をもらうなど、出勤中にトラブルが発生した場合の証拠はしっかり残しましょうね。

遅刻分の時給が出るかはケースバイケースですが、あなたの信頼維持につながります。

参考情報 暴風雨で電車が止まる基準

風速雨量
JR東日本秒速20m以上:徐行運転

秒速25m以上:運転見合わせ

実行雨量により判断

実行雨量:降った雨が時間の経過とともに浸透・流出することで変化する土中の水分に相当する量

京王電鉄秒速15m以上:速度規制

秒速25m以上:運転見合わせ

降雨量で判断するなど簡単な基準はない
小田急電鉄秒速30m以上:運転見合わせ
(一部区間は秒速25m以上)
時雨量40mm以上:運転見合わせ

連続降雨量300mm以上:運転見合わせ

時雨量:過去1時間に降った降雨量

連続降雨量:降り始めから終わりまでの一連の降雨量

東武鉄道秒速25m以上:運転見合わせ時雨量40mm以上:運転見合わせ

連続降雨量250mm以上:運転見合わせ

西武鉄道秒速20m超:時速55km以下

秒速25m以上:時速25km以下

秒速30m以上:運転見合わせ

時雨量40mm以上:運転見合わせ
(一部区間は時雨量30mm以上)連続降雨量250mm以上:運転見合わせ

※山間の底など雨が溜まりやすい場所や、鉄橋の様に風を遮るものが無い場所では電車が止まりやすくなります。

台風接近中にバイトへ行く際にあると便利なもの

・合羽や長靴

台風接近中は、風で傘が役に立たない場合が多いですよね。

合羽や長靴があれば、台風によって大雨が降っていても濡れずに済みます。

安物の合羽の場合、合羽の中が蒸れて汗で濡れてしまうなんてこともあります。

それでも、大雨でずぶ濡れになるより濡れることはないですよ。

・着替え

雨で濡れたり、合羽の中が蒸れて汗で濡れた場合、そのままの服で仕事するのが気持ち悪いですよね。

着替えを持参してバイト先で着替えるようにすれば、気分よく仕事をすることができます。

エアコンによって体を冷やして、風邪をひくリスクも低くなります。

・タオル、ドライヤー

雨で濡れた部分や汗を拭いた部分を吹くために、タオルは必須です。

帰宅後に家の中に入る前に体など拭けるように、玄関先にタオルを用意してもいいですね。

荷物に余裕があればドライヤーを持参し、バイト先で濡れた髪を乾かすなんてことも可能です。

・ビニール袋

ビニール袋も何枚か持って行くと役に立ちます。

濡れた物を入れることもできますし、ドライヤーなどの電化製品を守ることも出来ます。

・タクシー代

万が一、交通機関が止まってしまった場合、タクシーに乗ることがあり得ます。

会社からタクシー代がでなかったとしても、帰れないのであればタクシーを使うしかないですよね。

お金がなくてタクシーに乗れないなんてことにならないように、タクシー代を忘れずに!

台風が原因でケガをした場合の治療費は会社持ち?

台風の様な自然災害によるケガは、例え仕事中や通勤中であっても労災とならない場合があります。

台風の影響で仕事中や通勤中にケガをしても、治療費がもらえるかはバイト先の判断によるということです。

労災になるかどうかは個人での判断が難しいので、万が一台風の影響でケガをした場合はバイト先に相談しましょう。

労災にならなくても、治療費を負担してもらえる可能性もあります。

 

台風の影響で大雨が降っていても、出勤しなくてはならないこともあるでしょう。

でも、身の危険を感じるような状況でも無理して出勤させるようなお店はブラックと言えます。

あなたが雇い主に大切に扱われていないと感じたら辞めてしまうことを考えてもいいんですよ。

ケガをしてまでバイト先に尽くすことはないんです。

くれぐれも身の安全を第一に考えてくださいね!

台風の影響で自宅に帰らなくなったらどうしたいい?

台風の影響で電車やバスが運休になった場合、むやみに移動しないことが大切ですよ。

バイクや自転車は転倒するリスクが高いですし、電車が止まった駅など大混雑した場所では集団転倒にあうリスクが高まります。

バイト先で、公共交通機関の運行状況や運転再開見込み、今後の天気など情報収集してくださいね。

今後の状況が分かれば、より安全に帰宅することができますよ。

電車が止まっていても、バスやタクシーは動いている可能性が高いですし、場合によっては宿泊できる場所を探す必要もあります。

ちなみに、タクシーは駅などのタクシーは乗り場で待つよりも、配車アプリを利用した方が捕まる可能性が高いですよ!

実際に、大雨で駅前にタクシーがいなかった際に、配車アプリを利用したことがあるんです。

そうしたら、たまたま長距離移動から帰る途中の違うエリアのタクシーを捕まえることができたんですよね。

運転手さんに聞いたら「地元に戻る途中でアプリ経由の依頼があって来た」とのことでした。

万が一のために、台風でもバイトに行かなくてはならない場合はアプリの導入をオススメします。



まとめ

台風が接近中にバイトが休みになるかどうか…

それは雇い主に委ねられています。

大雨が降っていても交通機関がマヒしていなければ、出勤となるケースも多いです。

台風が接近しているだけでも、バイトが休みになるケースもよくあります。

勤務先が自宅から遠い人ほどバイトが休みになる可能性が高い様ですね。

 

台風接近中にバイトのシフトが入ってても、自己判断で勝手に休んではいけません。

必ずバイト先に電話で連絡を入れましょう。

バイトを休む連絡をメールやLINE、友達に伝えてもらうのもNGです!

 

台風が直撃する予報が出たらすぐに、バイト先に相談しましょう。

出勤時間をずらしたり、休んだりと言うことを事前に決めておけば、バイト当日の行動に悩むこともありませんね。

 

バイトに出勤することになった場合、帰宅時のことも考えておきましょう。

交通機関がマヒした場合、タクシーを利用して帰ることを約束してもらえれば安心してバイトに出勤できますよね。

 

他にも台風に関する記事があります。

台風の影響で競馬が 中止になることもある?→中止事例があります! 台風以外の競馬中止事例も紹介

こちらも見てくださいね!

-暮らしのこと
-, , ,

© 2024 男 男 DA 男(だんだんだだん) Powered by AFFINGER5