テレビ

「ニノさん」で紹介された!ハロードーナツを詳しく紹介!2022年7月オープン

2022年11月29日

2022年12月4日 10:25から放送された「ニノさん」で紹介されたハロードーナツ。

2022年7月22日に新大久保でオープンしたばかりの韓国ドーナツのお店なんです。

少しはみ出したクリームが可愛いドーナツなんですよ。

 

「ニノさん」を見てハロードーナツが気になったあなたに、ハロードーナツをより詳しく紹介しますね。

話題のハロードーナツを是非楽しんでください!

ハロードーナツを徹底紹介

「ニノさん」で紹介されたハロードーナツの全メニューや店内の様子を紹介しますね

ハロードーナツのメニュー

ハロードーナツにはどんなドーナツがあるのか、一番気になりますよね!

ハロードーナツには全部で12種類のドーナツがあるんです。

甘い系からしょっぱい系、ミントクリームなんてちょっと変わったクリームのドーナツまであるんですよ。

生地からクリームまで全て店内で作っているんですよ!

 

ハロードーナツの全12種類のメニューはコチラ

ウユクリーム 385円
きなこシュガー 418円
ロータスクリーム 418円
オレオクリーム 418円
抹茶クリーム 418円
ヌテラクリーム 418円
ミックスベリー 418円
クリームチーズ 418円
チョコミント 418円
あんバター 462円
カヤバター 462円
ハムチーズ 462円

名前だけではピンとこなさそうなドーナツをもう少し解説すると…

ウユクリームの「ウユ」は牛乳と言う意味なんです。

ロータスクリームはベルギーの老舗菓子メーカーのロータス社のビスケットが乗ったドーナツ。

ヌテラクリームはイタリアの菓子メーカーが作るヘーゼルナッツのクリームですよ。

ハロードーナツ 店内の様子

ハロードーナツはイートインできるカフェコーナーが併設されているんです。

ここからは、ハロードーナツの店内の様子を紹介しますね!

 

カフェコーナーは店内に入って右手側にあります。

大きな窓から光が入って明るい店内に、木製のインテリアが落ち着いた雰囲気を演出しています。

比較的ゆとりを持ってテーブルが配置されているので、落ち着いてドーナツを楽しめるんですよ!

韓国ドーナツのお店だけあって、店内ではK-POPが流れていますよ。

 

開店時間は11時。

12時頃が1番品ぞろえがいい時間帯なんですって。

ハロードーナツに行くなら、12時過ぎを狙うといいかもしれませんね!

ハロードーナツの口コミ情報

Twitterに投稿されているハロードーナツの口コミ情報を集めました。

ウユクリームの花の様なクリームが可愛いですね!

ミント味って好き嫌いがはっきり分かれる味ですよね。

ちゃんとミント感があるので、好きな人はきっとハマる味ですよ!

こちらはロータスのビスケットが乗ったロータスクリームのドーナツ。

1つ1つのドーナツの見た目にインパクトがありますよね!

ハロードーナツは甘さ控えめ。

ドーナツと言えば甘いものですが、甘すぎなお菓子が苦手なあなたも安心して食べられそうですね!

左上の写真に写る薄いグリーンの箱。

ハロードーナツのテイクアウト様の箱なんです。

こんなに可愛い箱ならついテイクアウトしたくなっちゃいますよね!

ハロードーナツ店舗情報

ハロードーナツの店舗情報を以下にまとめました。

店名 Hello! Donuts(ハロードーナツ)
電話番号 03-6380-2449
住所 〒169-0073 東京都新宿区百人町2丁目2-7
営業時間 11:00~22:00(ラストオーダー 21:30)
支払方法 カード可、電子マネー可

ハロードーナツはJR新大久保駅から徒歩2、3分ほどのところにあります。

ブデチゲのお店などが入っている複合施設の1階にありますよ。

まとめ

「ニノさん」で紹介されたハロードーナツについて詳しく紹介しました。

ハロードーナツは、ちょこっと顔を出すクリームが可愛い韓国ドーナツなんです。

甘いドーナツからしょっぱい系のドーナツまで種類も豊富。

甘いドーナツも甘すぎないので、食べやすいんですよ。

 

そんなハロードーナツは東京にいながら、韓国を満喫できる新大久保にあるんです。

新大久保を訪れた際は、是非ハロードーナツをチェックしてくださいね!

-テレビ
-

© 2023 男 男 DA 男 (だんだんだだん) Powered by AFFINGER5