暮らしのこと

JNファミリー跡地には何ができる?閉店理由も調査!

2022年10月29日

相模原市中央区にあったスーパー銭湯&ホテル「JNファミリー」の跡地はマンションが建設されるようです。

→2022年12月末時点では駐車場として利用されています。

ちなみに、JNファミリーの駐車場跡地はダイワハウスの賃貸住宅が建つ予定です。

 

JNファミリーが2021年2月28日に閉店してから1年以上経ちました。

今や建物は跡形もなくなり、整地されています。

閉店後、建物が解体される様子を見ながら、今後どうなるのか気になっていました方も多いのではないでしょうか。

そんなあなたのために、跡地に何ができるのか調査しました!

以下に詳しく紹介します!!

JNファミリーの跡地はどうなる?

JNファミリーの跡地は「さがみ夢大通り」に面したJNファミリーの建物跡地と、JNファミリーの裏手にあった駐車場跡地があります。

この2つの跡地がどうなるのか紹介しますね。

JNファミリー建物跡地はマンションが建設されるようです。

JNファミリーの建物跡地がどうなるのか調べてみましたが、まだ確定した情報はありませんでした。

しかし、複数の情報からマンションが建設されるようです。

例えばこのツイート。

マンションが建つだろうと聞いているようです。

他にも近隣のマンションの掲示板にもマンションが建つらしいとの情報が見られます。

JNファミリー建物跡地にはマンションが建設されそうですね。

2022年12月追記

2022年12月時点で、JNファミリー跡地は駐車場として運用され始めました。

ただ、舗装されいるわけではない簡易の駐車場であるため、マンション建設までのつなぎかもしれません。

より詳細な情報が入り次第、アップしますね。

JNファミリー駐車場跡地は賃貸住宅が建設されます(確定情報)

JNファミリーの駐車場跡地はダイワハウスの賃貸住宅D-roomが建設されます。

D-roomはダイワハウスの賃貸住宅の名称なので、賃貸住宅で間違いないでしょう。

先ほどのツイートには駐車場跡地の工事現場に掲示された看板が映っていますね。

 

JNファミリーの跡地を見に行ってみたんですけど、建物跡地は二分割されていました。

小さい土地はマンションのモデルルームかもしれませんね。

詳細な情報が得られ次第、追記しますね!

JNファミリーの閉店理由

JNファミリーが閉店となった理由は1つではないんですけど、一番の要因は新型コロナウイルス感染症なんです。

JNファミリーも新型コロナウイルス感染症対策として国から休業要請があった際に休業していたんですよね。

しかし、休業が空けて客足が戻らなかったんです。

当時は私も外出を自粛していましたし、なかなか出歩きにくい雰囲気でしたよね。

施設も老朽化していましたし、近郊にスーパー銭湯が増えたこともあり、閉店を決断したとのことです。

 

JNファミリーは地元では大変 愛されていて最終営業日は深夜までスタッフと常連さんが別れを惜しんだんですよね。

Twitterでも別れを惜しむ声がたくさんあがってましたよ。

 まとめ

JNファミリー建物跡地は、マンションが建設されるようです。

JNファミリー駐車場跡地は、ダイワハウスの賃貸住宅D-roomが建設されます。

建物跡地について、情報が得られ次第更新しますね!

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

引き続き、情報収集して記事を更新しますね!

-暮らしのこと
-

© 2023 男 男 DA 男 (だんだんだだん) Powered by AFFINGER5