大病院占拠 ロケ地 

テレビ

「大病院占拠」ロケ地 病院をはじめ撮影場所まとめ【毎回更新中】

2023年1月17日

2023年1月14日に放送された「大病院占拠」のメインの舞台となる界星堂病院のロケ地は以下の通りです。

  • 高崎市立中央図書館・高崎市総合保健センター(界星堂病院外観)
  • さいたまスーパーアリーナ(界星堂病院地下駐車場)
  • 平塚市民病院(界星堂病院4階待合室)
  • 株式会社プラネアール 初台スタジオ(界星堂病院5階病棟)

もう1つ重要な舞台となりそうな神奈川県警察本部のロケ地は以下の通りです。

  • 高崎市役所(神奈川県警察本部外観)
  • 東京国際交流館(神奈川県警察本部廊下・会議室)

界星堂病院の他のロケ地を以下に紹介します。

第1話ロケ地

  • ガソリンスタンド跡地(東京都青梅市)
  • みなとみらいグランドセントラルタワー(神奈川県横浜市中区)
  • 山九株式会社 山下倉庫(神奈川県横浜市中区)
  • 株式会社本島ビジネスセンター(群馬県高崎市)

第2話ロケ地

  • 東京ベイプラザホテル(千葉県木更津市)

第3話ロケ地

  • 第15下川ビルディング(東京都大田区)
  • TK NIGHTCLUB(東京都渋谷区)
  • 第一下川ビルディング(東京都大田区)
  • 矢那川橋付近の河川敷(千葉県木更津市)
  • ニューシティ21ビル(神奈川県横浜市中区)

第4話ロケ地

  • 横浜国際プール(神奈川県横浜市都筑区)
  • イセザキモール(神奈川県横浜市中区)

第5話ロケ地

  • 立飛リアルエステート南地区(東京都立川市)
  • ホテルポートプラザちば(千葉県千葉市中央区)

第6話ロケ地

第6話では新しいロケ地は登場しませんでした。

第7話ロケ地

  • アルファスタジオ(東京都荒川区)
  • 有明セントラルタワー ホール&カンファレンス(東京都江東区)

第8話ロケ地

  • 横浜市中区福富町周辺
  • 藤沢市役所(神奈川県藤沢市)

第9話ロケ地

  • 味の素スタジアム(東京都調布市)

第10話ロケ地

  • 山下工務店(東京都府中市)

 

本文ではより詳しく解説しますね。

【先着特典】大病院占拠 Blu-ray BOX【Blu-ray】(オリジナルクリアファイル(A5サイズ)) [ 櫻井翔 ]

【先着特典】大病院占拠 DVD-BOX(オリジナルクリアファイル(A5サイズ)) [ 櫻井翔 ]

 

大病院占拠の見逃し配信はコチラ

目次

「大病院占拠」界星堂病院のロケ地

「大病院占拠」その名の通り界星堂病院がメイン舞台ですよね。

実は界星堂病院の様々な施設は色々な場所で撮影されているんです。

界星堂病院のロケ地を紹介しますね。

「大病院占拠」界星堂病院 ロケ地① 高崎市立中央図書館・高崎総合保健センター

界星堂病院の外観やロビーの撮影に使われているのは「高崎市立中央図書館・高崎総合保険センター」なんです。

武蔵三郎が病院に入るシーンの屋外も「高崎市立中央図書館・高崎総合保険センター」のすぐそばだったんですよ。

背景にNTT東日本群馬支店の電波塔の様なものが映り込んでいましたよ。

 

高崎市立図書館・高崎総合保健センターの概要

住所:〒370-0829 群馬県高崎市高松町5-28

アクセス:JR「高崎駅」徒歩約15分

「大病院占拠」界星堂病院 ロケ地② さいたまスーパーアリーナ

界星堂病院の地下駐車場は「さいたまスーパーアリーナ」の地下駐車場がロケ地なんです。

病院の不祥事に関する情報を受け取った、イナバウアーチャンネルの因幡由衣がいる場所が地下駐車場ですね。

今後、因幡由衣の活躍が地下駐車場から始まるかもしれませんね。

さいたまスーパーアリーナの概要

住所:〒330-9111 埼玉県さいたま市中央区新都心8

アクセス:JR「さいたま新都心駅」徒歩約5分

「大病院占拠」界星堂病院 ロケ地③ 平塚市民病院

緑鬼と桃鬼が制圧した界星堂病院の4階待合室などは「平塚市民病院」で撮影されているんです。

平塚市民病院の概要

住所:〒254-0065 神奈川県平塚市南原1丁目19-1

アクセス:JR東海道本線「平塚駅」車で約10分 平塚駅北口から平21、22,26,77系統バスで約15分「市民病院前」下車

「大病院占拠」界星堂病院 ロケ地④ 株式会社プラネアール 初台スタジオ

神奈川県知事の長門道江を案内していた5階部分は、株式会社プラネアール「初台スタジオ」で撮影されているんです。

株式会社プラネアールはロケーションスタジオを提供する会社で、「初台スタジオ」病院の跡地にオープンした病院用の撮影スタジオなんですよ。

株式会社プラネアール 初台スタジオの概要

住所:〒151-0071 東京都渋谷区本町1丁目4-1

アクセス:京王新線「初台駅」徒歩約2分

「大病院占拠」神奈川県警察本部のロケ地

「大病院占拠」のもう1つのメイン舞台となりそうなのが神奈川県警察本部。

ここからは神奈川県警察本部として撮影されているロケ地を紹介しますね。

「大病院占拠」神奈川県警察本部 ロケ地① 高崎市役所

神奈川県警察本部の外観として使用されているのが「高崎市役所」なんです。

丸みを帯びた外観が印象的ですよね。

高崎市役所の概要

住所:〒370-0829 群馬県高崎市高松町35-1

アクセス:JR「高崎駅」徒歩約10分

「大病院占拠」神奈川県警察本部 ロケ地② 東京国際交流館

神奈川県警察本部の廊下や会議室のロケ地として使われているのが「東京国際交流館」なんです。

東京国際交流館の概要

住所:〒135-0064 東京都江東区青海2丁目2-1 国際研究交流大学村

アクセス:ゆりかもめ「東京国際クルーズターミナル駅」徒歩約5分

 

「大病院占拠」第1話のロケ地

ここからは「大病院占拠」の第1話で登場した界星堂病院や神奈川県警察本部以外のロケ地を紹介しますね。

「大病院占拠」第1話 ロケ地① 青梅市のガソリンスタンド跡地

武蔵三郎のトラウマの原因となった青葉台三丁目のガソリンスタンドは青梅市にあるガソリンスタンドの跡地なんです。

青梅市のガソリンスタンド跡地の概要

住所:〒198-0042 東京都青梅市東青梅3丁目24-10

アクセス:JR青梅線「河辺駅」または「東青梅駅」徒歩約10分

河辺駅から

東青梅駅から

「大病院占拠」第1話 ロケ地② みなとみらいグランドセントラルタワー

青鬼が界星堂病院を見ていたビルの屋上。

「みなとみらいグランドセントラルタワー」がロケ地なんです。

ランドマークタワーが映り込んでいたので、みなとみらいエリアなのはすぐに分かりましたね。

みなとみらいグランドセントラルタワーの概要

住所:〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目6-2

アクセス:みなとみらい線「みなとみらい駅」から徒歩約5分

「大病院占拠」第1話 ロケ地③ 山九株式会社 山下倉庫

鬼たちを乗せた救急車が発進した倉庫は「山九株式会社 山下倉庫」なんです。

少しぼやけていましたが、高速道路の案内板に「大黒ふ頭」と書いてあるのが見えましたよ。

山九株式会社 山下倉庫の概要

住所:〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町279-1

アクセス:山九株式会社 山下倉庫のある山下ふ頭内は徒歩での移動の自粛が求められています。

見学に行くのは控えてくださいね。

「大病院占拠」第1話 ロケ地④ 株式会社本島ビジネスセンター・税理士法人本島事務所

鬼たちに占拠された界星堂病院を警察が取り囲んだシーン。

神奈川水道施設管理センターと表示のある建物は「株式会社本島ビジネスセンター・税理士法人本島事務所」なんです。

実際に界星堂病院のロケ地である「高崎市立中央図書館・高崎市総合保険センター」のすぐ近くになんですよ。

株式会社本島ビジネスセンター・税理士法人本島事務所の概要

住所:〒370-0829 群馬県高崎市高松町12

アクセス:JR「高崎駅」徒歩15~20分

熱海駅から

大病院占拠の見逃し配信はコチラ

「大病院占拠」第2話のロケ地

武蔵が鬼たちと遭遇して緊迫したシーンの連続だった第2話。

第2話で新たに登場したロケ地を紹介しますね。

「大病院占拠」第2話 ロケ地 東京ベイプラザホテル

三郎と裕子の娘えみりが保護された後、ホテルに滞在しているシーン「東京ベイプラザホテル」で撮影されているんです。

直前のカットでエントランスが移っていましたね。

東京ベイプラザホテルの概要

住所:〒292-0832 千葉県木更津市新田2丁目2-1

アクセス:JR「木更津駅」徒歩10分

大病院占拠の見逃し配信はコチラ

「大病院占拠」第3話のロケ地

とうとう鬼の正体が判明した第3話。

第3話で新たに登場したロケ地を紹介しますね。

「大病院占拠」第3話 ロケ地① 第15下川ビルディング

青鬼のヒントを基に武蔵が向かったクラブタンゴがあるビルは「第15下川ビルディング」なんです。

レンガ調の壁が特徴的でしたね。

第15下川ビルディングの概要

住所:〒143-0016 東京都大田区大森北2丁目3-15

アクセス:京浜急行本線「大森海岸駅」徒歩7分

「大病院占拠」第3話 ロケ地② TK NIGHTCLUB

クラブタンゴの建物内は「TK NIGHTCLUB」で撮影されているんですよ。

TK NIGHTCLUBの概要

住所:〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町13-8 ちとせ会館 B1

アクセス:JR「渋谷駅」徒歩3分

「大病院占拠」第3話 ロケ地③ 第一下川ビルディング

三郎が信濃めぐみとあったビルは「第一下川ビルディング」の屋上です。

近くを走っていた電車は京浜急行本線ですよ。

ちなみに、第一下川ビルディングは「岸辺露伴は動かない」でも何度かロケ地として使われているんですよ。

「岸辺露伴は動かない」のロケ地紹介【2022】「ホットサマー・マーサ」「ジャンケン小僧」

第一下川ビルディングの概要

住所:〒143-0016 東京都大田区大森北3丁目13-5

アクセス:京浜急行「平和島駅」徒歩約10分

「大病院占拠」第3話 ロケ地④ 矢那川橋付近の河川敷

土佐が車の中で信濃めぐみに口止めしていた場所は「矢那川橋付近の河川敷」なんです。

車の後ろで黄緑色に光る看板は「ホテル割烹いづみ」の様ですね。

矢那川橋付近の河川敷の概要

住所:〒292-0832 千葉県木更津市新田2丁目2

アクセス:JR内房線「木更津駅」徒歩約10~15分

「大病院占拠」第3話 ロケ地⑤ ニューシティ21ビル

鬼たちのアジトとして疑惑の挙がった武蔵たちが駆け付けた元サバイバルゲーム場「Buttle」として使われていた廃ビル。

ニューシティ21ビルなんです。

以前に「ザ シティ ベルシティ伊勢佐木町店」で目撃情報が挙がっていましたが、「ザ シティ ベルシティ伊勢佐木町店」が入っているのがニューシティ21ビルなんです。

ニューシティ21ビルの概要

住所:〒231-0033 神奈川県横浜市中区長者町9丁目158

アクセス:京浜急行本線「日ノ出町駅」徒歩5分、横浜市営地下鉄ブルーライン「伊勢佐木長者町駅」

日ノ出町駅から

伊勢佐木長者町駅から

大病院占拠の見逃し配信はコチラ

「大病院占拠」第4話のロケ地

新たに紫鬼が登場した第4話。

桃鬼と灰鬼の正体が判明しましたね。

第4話で新たに登場したロケ地を紹介しますね。

「大病院占拠」第4話 ロケ地① 恵比寿東公園

えみりがブランコに乗りながらスマホを見ていた公園は「恵美須東公園」なんです。

恵比寿駅のすぐ近く、都心にこんな公園があるんですね。

恵比寿東公園プールの概要

住所:〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1丁目2-16

アクセス:JR「恵比寿駅」徒歩3分

「大病院占拠」第4話 ロケ地② 横浜国際プール

院長である播磨貞治が甲斐正美を呼び出したのが横浜国際プールなんですよね。

横浜国際プールの概要

住所:〒224-0021 神奈川県横浜市都筑区北山田7丁目3-1

アクセス:横浜地下鉄グリーンライン本線「北山田駅」徒歩10分

「大病院占拠」第4話 ロケ地③ イセザキモール

保護されていたホテルを飛び出した武蔵えみりがあるいていた商店街はイセザキモールなんです。

道路が独特なんですよね。

イセザキモールの概要

住所:〒231-0045 神奈川県横浜市中区伊勢佐木町1丁目2-1

アクセス:横浜地下鉄ブルーライン本線「伊勢佐木長者町駅」徒歩5~10分

「大病院占拠」第4話 ロケ地④ ハマ楽器の裏路地

えみりを連れた相良が紫鬼に襲われた通りは「ハマ楽器の裏路地」なんです。

日中でも人通りの少ない路地ですけど、なんでそんなところ歩いていたんですかね!?

ハマ楽器の裏路地の概要

住所:〒231-0045 神奈川県横浜市中区伊勢佐木町2丁目8-7

アクセス:横浜地下鉄ブルーライン本線「伊勢佐木長者町駅」徒歩5分、JR「関内駅」徒歩5分

伊勢佐木長者町駅から

関内駅から

大病院占拠の見逃し配信はコチラ

「大病院占拠」第5話のロケ地

とうとう病院を占拠した全ての鬼の正体が判明した第3話。

第5話で新たに登場したロケ地を紹介しますね。

「大病院占拠」第5話 ロケ地① 立飛リアルエステート南地区

武蔵がえみりが乗っていなかった冷凍車を止めた場所はは「立飛リアルエステート南地区」なんです。

関係者以外は立ち入りができない場所なんです。

立飛リアルエステート南地区の概要

住所:〒190-0011 東京都立川市高松町1丁目100

アクセス:多摩モノレール「高松駅」徒歩1分

「大病院占拠」第5話 ロケ地② ホテルポートプラザちば

えみりを乗せた冷凍車が停まっていた駐車場あったHOTEL OSHIMAは「ホテルポートプラザちば」なんです。

ロゴの左右にある照明が印象的でしたね。

ホテルポートプラザちばの概要

住所:〒260-0026 千葉県千葉市中央区千葉港8-5

アクセス:千葉都市モノレール「千葉みなと駅」徒歩4分

大病院占拠の見逃し配信はコチラ

「大病院占拠」第7話のロケ地

新たに人質の中にも鬼の仲間がいるかも!?と疑惑の種が増えた第7話。

第7話で新たに登場したロケ地を紹介しますね。

「大病院占拠」第7話 ロケ地① アルファスタジオ

摂津公明(黄鬼)が住んでいたアパートはアルファスタジオで撮影されているんです。

アルファスタジオは和室や洋室、事務所などの撮影が行えるスタジオなんですよ。

アルファスタジオの概要

住所:〒116-0012 東京都荒川区東尾久8丁目4-4

アクセス:日暮里舎人ライナー「熊野前駅」徒歩5分、日暮里舎人ライナー「足立小台駅」徒歩6分

熊野前駅から

足立小台駅から

「大病院占拠」第7話 ロケ地② 有明セントラルタワー ホール&カンファレンス

神奈川県警本部長の備前が記者会見を行った横浜北警察署の会議室は、有明セントラルタワー ホール&カンファレンスで撮影されているんですよ。

有明セントラルタワー ホール&カンファレンスの概要

住所:〒135-0063 東京都江東区有明3丁目7-18 3F・4F 有明セントラルタワー

アクセス:ゆりかもめ「東京ビッグサイト駅」徒歩2分、りんかい線「国際展示場駅」徒歩5分

東京ビッグサイト駅から

国際展示場駅から

大病院占拠の見逃し配信はコチラ

「大病院占拠」第8話のロケ地

人質の中にいた鬼の仲間も、紫鬼の正体も判明した第8話。

第8話で新たに登場したロケ地を紹介しますね。

「大病院占拠」第8話 ロケ地① 横浜市中区福富町周辺

警察に追われる武蔵がタクシーに乗ろうとした瞬間、警察に追いつかれて走って逃げるシーン。

横浜市中区福富町周辺で繰り広げられています。

「李さんの台所」の前でタクシーに乗ろうとした武蔵は警察に追いつかれ、近くの角へと逃げます。

シーンは変わって「BROAD WAY」の角から出てきた武蔵は、「喫茶アラキ」の前を通り過ぎて角を曲がります。

曲がった先の「解放厳禁」とあるフェンスの中へと隠れます。

「大病院占拠」第8話 ロケ地② 藤沢市役所

神奈川県警本部長の備前のいた本部長室は、藤沢市役所で撮影されたんです。

藤沢市市役所は市役所でありながら、「ナイトドクター」や「ドラゴン桜」、「白夜行」でも撮影に使われているんですよ。

藤沢市役所の概要

住所:〒251-8601 神奈川県藤沢市朝日町1-1

アクセス:JR・田急江ノ島線「藤沢駅」徒歩約5分

大病院占拠の見逃し配信はコチラ

「大病院占拠」第9話のロケ地

界星堂病院病院の闇が暴かれた第9話。

第9話で新たに登場したロケ地を紹介しますね。

そして、大病院占拠前の放送が発表されましたね。

Hulu独占配信ですよ!

「大病院占拠」第9話 ロケ地① 味の素スタジアム

相模(実は武蔵だった)が乗った車が狙撃を受けた場所は味の素スタジアムなんです。

味の素スタジアムの概要

住所:〒182-0032 東京都調布市西町376-3

アクセス:京王線「飛田給駅」徒歩7分

大病院占拠の見逃し配信はコチラ

「大病院占拠」第10話のロケ地

とうとう最終回を迎えだ第10話。

青鬼の彼女は駿河さん!?な衝撃的な終わり方でしたね。

第10話新たに登場したロケ地を紹介しますね。

そして、大病院占拠前の放送が発表されましたね。

Hulu独占配信ですよ!

「大病院占拠」第10話 ロケ地① 山下工務店

大和耕一(青鬼)、美作孝(赤鬼)、伊予みさき(黒鬼)の3人が山城琴音から妊娠報告を受けた場所は山下工務店なんです。

山下工務店の概要

住所:〒183-0011 東京都府中市白糸台2丁目46-14

アクセス:西武多摩川線「白糸台駅」徒歩7分

大病院占拠の見逃し配信はコチラ

「大病院占拠」界星堂病院・神奈川県警察本部・各話ロケ地 まとめ

「大病院占拠」界星堂病院、神奈川県警察本部、第1話以降のロケ地は以下の通りです。

界星堂病院

  • 界星堂病院外観・ロビー→高崎市立中央図書館・高崎市総合保健センター(群馬県高崎市)
  • 界星堂病院地下駐車場→さいたまスーパーアリーナ(埼玉県さいたま市中央区)
  • 界星堂病院4階待合室→平塚市民病院(神奈川県平塚市)
  • 界星堂病院5階病棟→株式会社プラネアール 初台スタジオ(東京都渋谷区)

神奈川県警察本部

  • 神奈川県警察本部外観→高崎市役所(群馬県高崎市)
  • 神奈川県警察本部廊下・会議室→東京国際交流館(東京都江東区)

第1話ロケ地

  • 武蔵三郎のトラウマの原因となった事件が起こったガソリンスタンド→ガソリンスタンド跡地(東京都青梅市)
  • 青鬼が界星堂病院を見ていたビルの屋上→みなとみらいグランドセントラルタワー(神奈川県横浜市中区)
  • 鬼たちを乗せた救急車が発信した倉庫→山九株式会社 山下倉庫(神奈川県横浜市中区)
  • 警察が界星堂病院を取り囲むシーンで登場した神奈川水道施設管理センターの外観→株式会社本島ビジネスセンター(群馬県高崎市)

第2話ロケ地

  • 武蔵と裕子の娘 えみりが保護されているホテル→東京ベイプラザホテル(千葉県木更津市)

第3話ロケ地

  • 三郎が駆け付けたクラブタンゴのあるビル→第15下川ビルディング(東京都大田区)
  • クラブタンゴの店内→TK NIGHTCLUB(東京都渋谷区)
  • 三郎が信濃めぐみと会ったビルの屋上→第一下川ビルディング(東京都大田区)
  • 土佐が信濃めぐみを脅していた場所→矢那川橋付近の河川敷(千葉県木更津市)
  • 鬼たちのアジトとして武蔵たちが乗り込んだビル→ニューシティ21ビル(神奈川県横浜市中区)

第4話ロケ地

  • 院長である播磨貞治が甲斐正美を呼び出したプール→横浜国際プール
  • ホテルを抜け出したえみりがあるいていた商店街→イセザキモール

第5話ロケ地

  • えみりを乗せた冷凍車が停まっていたホテル→ホテルポートプラザちば(千葉県千葉市中央区)

第6話ロケ地

第6話では新しいロケ地は登場しませんでした。

第7話ロケ地

  • 摂津公明(黄鬼)が住んでいたアパート→アルファスタジオ(東京都荒川区)
  • 神奈川県警本部長の備前が記者会見を開いた会議室→有明セントラルタワー ホール&カンファレンス(東京都江東区)

第8話ロケ地

  • 武蔵が警察の追跡を逃れるために走っていたエリア→横浜市中区福富町周辺
  • 神奈川県警本部長の備前のいた本部長室→藤沢市役所(神奈川県藤沢市)

第9話ロケ地

  • 相模(武蔵)が乗った車が狙撃された場所→味の素スタジアム(東京都調布市)

第10話ロケ地

  • 山城琴音が大和耕一(青鬼)達に結婚報告を行った場所→山下工務店(東京都府中市)

「大病院占拠」の鬼役は誰? 予想を大紹介!

 

【先着特典】大病院占拠 Blu-ray BOX【Blu-ray】(オリジナルクリアファイル(A5サイズ)) [ 櫻井翔 ]

【先着特典】大病院占拠 DVD-BOX(オリジナルクリアファイル(A5サイズ)) [ 櫻井翔 ]

 

大病院占拠の見逃し配信はコチラ

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

この記事があなたのお役に立てれば幸いです。

-テレビ
-

© 2023 男 男 DA 男 (だんだんだだん) Powered by AFFINGER5