2022年12月3日に放送された「満点☆青空レストラン」で紹介された海老芋。
「満点☆青空レストラン」を見て海老芋を食べてみたくなった方も多いのではないでしょうか。
調べてみたところ…海老芋はお取り寄せできることが分かりました!
サトイモの仲間なんですけど、縞模様が海老のようであることから「海老芋」と呼ばれているんですよ。
京野菜の1つである海老芋は、粘り気があって風味がいい野菜なんです。
この記事では、「満点☆青空レストラン」で紹介された乾農園に関する情報の他、富田林市以外の海老芋が有名な街、海老芋料理を楽しめるレストランを紹介しています。
あなたにあった方法で海老芋を楽しんでくださいね!
目次
海老芋はお取り寄せできますよ!
「満点☆青空レストラン」で紹介された海老芋、お取り寄せできますよ!
日本テレビの通販サイト「日テレポシュレ」で放送終了後から販売されるんです。
楽天市場やAmazonでも海老芋を購入することができますよ!
「満点☆青空レストラン」では大阪府富田林市が紹介されていましたが、京野菜だけあって京都府でも生産されていますよ。
また、海老芋の全国一の生産地は静岡県磐田市なんです。
お取り寄せの場合、静岡県産が多いのはシェア80%は静岡県産だからなんですよ。
海老芋料理のレシピを紹介!
海老芋をお取り寄せしたら、美味しく食べたいですよね。
実は海老芋は過去の「満点☆青空レストラン」でも紹介されているんですよね。
ここからは「満点☆青空レストラン」で紹介されたレシピを紹介しますね。
海老芋の揚げ煮
材料(4人分)
- 海老芋 12個(孫芋)
- 醤油 50cc
- 三温糖 50g
- みりん 50cc
- だし 50cc
- 片栗粉 適量
- ごま 適量
- 揚げ油 適量
作り方
- 皮つきの海老芋を洗い、海老芋を蒸して皮を剥く
- 海老芋に片栗粉をまぶして、180℃に熱した油で揚げる
- 鍋に醬油、三温糖、みりん、だしを入れて、煮立たせる
- 揚げた海老芋を鍋に入れて、からませる
- ごまを少々ふったら完成!
(引用:満点☆青空レストラン レシピブログ)
ここに紹介した以外にも「満点☆青空レストラン」で紹介された海老芋料理のレシピをまとめました。
-
-
満点☆青空レストランで紹介された海老芋料理のレシピはコチラ
満点☆青空レストランで紹介されたのは乾農園
「満点☆青空レストラン」で紹介された乾農園は1930年から操業している歴史のある農園です。
海老芋のほか、ナスやキュウリ、米の栽培を行っているんです。
ベトナムから外国人技能実習生を受け入れているほか、JGAPと言う農業生産工程管理の認証をうけているんですよ!
「満点☆青空レストラン」を見ていると紹介された乾農園の野菜を食べてみたくなりますよね。
乾農園をはじめとした大阪の野菜は「やおやキッチン」で購入することができますよ。
乾農園の野菜を指定して購入することはできませんが、乾農園も野菜を提供しているんですよ。
富田林市だけでない海老芋の生産地
「満点☆青空レストラン」では大阪府富田林市の乾農園が紹介されましたが、京野菜の1つだけあって京都府でも生産されているんです。
京都府内では精華町や京田辺市、舞鶴市で生産されていますよ。
京野菜である海老芋ですが、全国一の生産地は静岡県なんです。
中でも有名なのは静岡県磐田市。
「満点☆青空レストラン」でも2019年、2013年に紹介されているんですよ!
まとめ
2022年12月3日に放送された「満点☆青空レストラン」で紹介された海老芋。
海老芋がお取り寄せできか調べたところ、日本テレビの通販サイト「日テレポシュレ」で購入できることが分かりました。
楽天市場やAmazonなどの大手ECサイトでも購入可能ですよ!
「満点☆青空レストラン」で紹介されたレシピも紹介しました。
この記事では1品目のみ紹介しています。
他のレシピはコチラのページに載せていますので、ご覧ください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。