2022年7月10日(日)までスヌーピーミュージアムで開催されている企画展「しあわせは、みんなの笑顔」。
年に2回ほどテーマを変えて開催されている企画展です。
”ピーナッツ”の様々なキャラクター笑いを描いた作品が約60点紹介されています。
笑顔を見ているとこちらも温かい気持ちになって癒されますよね。
目次
スヌーピーミュージアム企画展「しあわせは、みんなの笑顔」 イベント詳細
日程 | 開催中~2022年7月10日(日) |
時間 | 10:00~18:00
※最終入場17:30 |
開催場所 | スヌーピーミュージアム
(東京都町田市) |
チケット | 有料 |
スヌーピーミュージアム企画展「しあわせは、みんなの笑顔」 チケット情報
企画展に料金はかかりませんが、スヌーピーミュージアムの入館は有料です。
日時指定のチケットを事前に購入する必要があります。
入館料 | 一般・大学生 | 中学・高校生 | 4歳~小学生 |
前売券 | 1,800円 | 800円 | 400円 |
当日券 | 2,000円 | 1,000円 | 600円 |
当日券は館内の人数に余裕がある場合のみ、オンラインや現地で販売されます。
通常の土日であれば、当日券が販売されていることもよくあります。
前売券の方が安いですし、事前にチケットを購入することをオススメします。
スヌーピーミュージアム企画展「しあわせは、みんなの笑顔」 グッズ販売情報
スヌーピーミュージアムはストアが併設されており、様々なグッズが販売されています。
企画展に合わせたグッズも販売していますよ!
ストアのみの利用はできませんのでご注意ください!
【ブラウンズストアより:おすすめアイテム】
企画展「しあわせは、みんなの笑顔」にあわせ、笑顔のスヌーピーやピーナッツ・ギャングがデザインされた優しい手触りのガーゼハンカチです。 ガーゼハンカチ 各1,100円(税込) pic.twitter.com/3hSxb3PHex— SNOOPY MUSEUM TOKYO (@snoopy_m_tokyo) June 25, 2022
スヌーピーミュージアム企画展「しあわせは、みんなの笑顔」 カフェ情報
スヌーピーミュージアムにはカフェも併設されています。
カフェのみの利用も可能です。
企画連動メニューを楽しむことができますよ!
スヌーピーミュージアム
しあわせはみんなの笑顔
企画展タイアップメニュー(・´`(●)*可愛くて美味しくて
しあわせになれるカフェごはん🐶💕美味しかったね、スヌーピー(・´`(●)* pic.twitter.com/khGKZbsTvi
— Lila@スヌーピーのいる暮らし (@snoopy_4264) January 17, 2022
スヌーピーミュージアムの新企画展『Laugh and Smile~しあわせは、みんなの笑顔~』と連動したメニューが登場!「ピーナッツ」のコミックの笑いやほほ笑みのエピソードから笑いをイメージしたハンバーガーやデザートを販売します。https://t.co/FLb0RYbnw1 pic.twitter.com/FTTSfMuUGi
— snoopyjapan (@snoopyjapan) January 31, 2022
スヌーピーミュージアム企画展「しあわせは、みんなの笑顔」 会場情報
スヌーピーミュージアム
東急田園都市線 南町田グランベリーパーク駅 徒歩4分
ミュージアム専用の駐車場はなし。
(グランベリーパークの駐車場を利用できますが、駐車場サービス対象外です)
休日は周辺道路が混雑します。
車を利用する場合は早めに行くのがオススメです。
詳しくはコチラ
まとめ
スヌーピーミュージアムの企画展「しあわせは、みんなの笑顔」のイベント情報を紹介しました。
- 2022年7月10日まで開催
- 前売券は専用サイトで
- 当日券は+200円 混雑状況によっては販売無し
- ストアのみの利用は不可
- カフェのみの利用は可
”ピーナッツ”のキャラクターの笑顔に癒されに行ってくださいね。
ストアのみの利用はできませんが、カフェのみの利用は可能です。
スヌーピーの雰囲気を感じながら、食事や休憩するのもいいですね。