2022年12月4日 10:25から放送された「ニノさん」で紹介されたヴァンパイアカフェ。
吸血鬼の館がコンセプトのテーマレストランなんです。
銀座にあるお店なんですけど、その歴史は20年以上あるんですよ。
ヴァンパイアカフェってどんな料理が食べられるのか気になりますよね?
そこで、ヴァンパイアカフェについて調べてみました。
「ニノさん」を見てヴァンパイアカフェが気になったあなたのお役に立てれば幸いです。
ヴァンパイアカフェを徹底紹介
「ニノさん」で紹介されたヴァンパイアカフェのメニューや店内の様子を紹介しますね
ヴァンパイアカフェのメニュー
ヴァンパイアカフェにはどんなメニューがあるのか、一番気になりますよね!
前菜からデザートまで多くのメニューがあるんですけど、特徴的なのはその名前なんです。
例えば…「アボカドとサーモンの生春巻き」は”闇の十字架”って名前が付いているんです。
名前だけじゃどんな料理か分かりませんね。
独特のメニュー名のため、公式Twitterではメニュークイズが出題されてましたよ。
正解発表のツイートには写真も載っていますが、名前を再現するような見た目ですよね。
🌹メニュークイズ答え🌹
③蝙蝠が彷徨う死者の森
〜ハーブ野菜のグリーンサラダ〜ポイントは”森”でした🦇✨
様々なハーブ野菜とナッツや林檎入りの食感も良いサラダです🥬#ヴァンパイアカフェ pic.twitter.com/k8Wpxp9Q2Z— 【公式】ヴァンパイアカフェ (@GinzaVampire) September 1, 2022
他にもこんなメニューが紹介されていましたよ。
🌹メニュー紹介🌹
〜耽美なる薔薇〜
カプレーゼ
トマトとモッツァレラチーズで薔薇を咲かせております。
店長ローズ伯爵のYouTube #魔界血ゃんねる でも食レポしておりますのでご覧くださいませ🦇✨https://t.co/CIYkaY7BXG#ヴァンパイアカフェ pic.twitter.com/Yoc5VXM5cQ— 【公式】ヴァンパイアカフェ (@GinzaVampire) April 23, 2022
本日8月6日は「ハムの日」だそうですね🍖
ヴァンパイアカフェのハムを使ったメニューをご紹介します。麗しき薔薇の園
〜ハム盛り合わせ〜生ハムで咲かせた薔薇の花が美しい当館ならではの一皿です🌹#ハムの日 #ヴァンパイアカフェ pic.twitter.com/8PZtCty4rc
— 【公式】ヴァンパイアカフェ (@GinzaVampire) August 6, 2021
ヴァンパイアカフェ 店内の様子
吸血鬼の館の雰囲気にぴったりのメニューでしたね。
もちろん店内も吸血鬼の館をテーマした怪しい雰囲気満点ですよ!
店内はほんのり暗くてロウソクがゆらめく…
♡ヴァンパイアカフェ♡(銀座)
吸血鬼の館をモチーフとした店内
友達とワイワイやるにはイイカモ (^v^) pic.twitter.com/vDzTaQLyE5— ♡おしゃれなカフェ♡ (@cafe_de_oshare) December 3, 2022
シャンデリアにはコウモリが!
ヴァンパイアカフェなんかもうメニュー名から好きすぎたわ…
絶望という名の漆黒に染まりゆく死神の断罪(イカスミパスタ)とか、反逆者を裁く悲劇の火炙り刑(ローストチキン)とか見て楽しめたし全部めっちゃ美味しかった…!✨ pic.twitter.com/Wz8t9B6FIl— ペンネ (@aOZo04mmi7yOnfH) November 26, 2022
ヴァンパイアカフェの口コミ情報
ヴァンパイアカフェの雰囲気がいいのは分かったけど、実際に料理は美味しいの?
そんな疑問を持ったあなたのために、Twitterで口コミ情報を調べてみました。
肉おいしかった🥩✨#ヴァンパイアカフェ pic.twitter.com/5h2yFn3f11
— ♱SiLK♱((Φ∀Φ)) (@Silk_k1006) November 30, 2022
昨日、すずめの戸締まり観に行って
帰りにヴァンパイアカフェ行ったけど
ここほんとにご飯美味しい🥹💕 pic.twitter.com/czLi323Gxg— う。 (@RN6bf) November 30, 2022
ヴァンパイアカフェは料理も美味しいようですね!
ヴァンパイアカフェ 店舗情報
ヴァンパイアカフェの店舗情報を以下にまとめました。
店名 | VAMPIRE CAFE(ヴァンパイアカフェ) |
電話番号 | 03-3289-5360 |
住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目7-6 ラペビル 7F |
営業時間 | 火~日 17:00~23:00(定休日:月曜日) |
総座席数 | 81席(カップルシートあり、ソファー席あり) |
喫煙・禁煙 | 分煙(加熱式タバコのみ可) |
平均予算 | 3,500円
チャージ料550円(コースの場合は不要) |
ヴァンパイアカフェは東京メトロ銀座駅 B3出口から徒歩3分、JR新橋駅から徒歩7分ほどのところにあります。
銀座駅からのルート
新橋駅からのルート
12月には限定のクリスマスディナーコースがありますよ。
2022年ヴァンパイアカフェのクリスマスコースも解禁ψ(`∇川)ψ
ドラキュラ城のブラッディークリスマスコース🧛🏻♂️
吸血鬼たちのクリスマスディナーコースは24日25日限定だ!🎄
12月限定カクテル
ホーリーブラッドご予約はこ血らhttps://t.co/pKuDw8kE7n pic.twitter.com/DEKSKICOSp
— 🌹ローズ伯爵🌹(VAMPIRE ROSE) (@fromVampireRose) November 16, 2022
まとめ
「ニノさん」で紹介されたヴァンパイアカフェについて詳しく紹介しました。
ヴァンパイアカフェは、吸血鬼の館をテーマにしたレストラン。
ロウソクがゆらめく少し怪しい雰囲気の中、美味しい料理が食べられるんですよ。
吸血鬼の館がテーマだけあって、営業時間は17:00から。
ランチを食べることはできませんから、気をつけてください!
ヴァンパイアカフェが気になったあなたは是非、訪れてみてくださいね。