今年も海の幸を求める季節がやってまいりましたね!
既に潮干狩りにお出かけになりましたか?
それともまだ計画中でしょうか?
神奈川県には江の島や箱根などの有名な観光地以外にも、穴場で無料で楽しめる潮干狩りスポットが存在します!
「2024年に神奈川県で潮干狩りを楽しみたいけれど、無料で行ける穴場はあるのでしょうか?」
「神奈川の潮干狩りのシーズンは、具体的にいつからいつまでなのでしょうか?」
「潮干狩りの際に気を付けるべきポイントや、ルール、マナーは何でしょうか?」
など、これらの疑問を持っている人もいるでしょう。
実は神奈川県には、無料で楽しめる穴場の潮干狩りスポットが数多く存在します!
今回の記事では神奈川での潮干狩り2024年版について、無料で利用できる穴場スポットや注意事項などをご紹介していきます。
神奈川で潮干狩り!2024年の隠れた無料スポットは?
神奈川県で潮干狩りを楽しむ際に、無料で貝を収穫できる穴場スポットがあるかどうか気になります。
利用料金は場所によって異なりますよね。
安いもので600円から、高いもので2,000円ほど。
利用料金が必要なのは仕方がありませんが、無料で潮干狩りができるならば…と考えるのは自然なことです。
神奈川県には、子供たちも楽しめる無料の潮干狩りスポットがたくさんあります!
2024年の神奈川県で無料で楽しめるおすすめの穴場スポットを紹介しましょう!
神奈川の無料潮干狩り穴場スポット2024①野島公園
2024年のおすすめ穴場スポットの最初は、神奈川県横浜市に位置する野島公園です。
ここでは、アサリ、カガミ貝、マテ貝、ツメタ貝などが手に入ります。
野島公園では無料で潮干狩りが楽しめちゃう!
- 入場料:無料
- 潮干狩り期間:3月中旬から9月ごろ
- 営業時間:特に指定なし(ただし、駐車場は午前7時から午後11時まで)
- 所在地:神奈川県横浜市金沢区野島町24
- 電話番号:045-781-8146(野島公園管理センター)
- 駐車場:あり(第一、第二駐車場/1時間200円、以降30分100円)
- アクセス:金沢シーサイドライン「野島公園駅」から徒歩5分
- 公式ウェブサイト:野島公園/旧伊藤博文金沢別邸ホームページ
野島公園では他にも多様な生き物が生息しています。
大切な自然環境を保護するために、海岸清掃やアマモ再生活動がボランティアによって行われているんですよ。
公園内にはバーベキュー場やキャンプ場もあり、季節によってさまざまなイベントも開催されます。
営業時間などは季節によって変わるので、公式ウェブサイトなどで確認しましょう!
神奈川の無料潮干狩り穴場おすすめスポット2024②海の公園
2024年の2番目のおすすめ穴場スポットは、神奈川県横浜市に位置する海の公園です。
ここでは、アサリ、シオフキ貝、カガミ貝、マテ貝などが手に入ります。
海の公園でも無料で潮干狩りが楽しめるんです。
- 入場料:無料
- 潮干狩り期間:2024年3月中旬から9月ごろ
- 営業時間:特に定められていない(ただし、駐車場は午前4時から午後10時まで)
- 所在地:神奈川県横浜市金沢区海の公園10
- 電話番号:045-701-3450(海の公園管理センター)
- 駐車場:あり(1時間310円/最大12時間で1,550円)
- アクセス:シーサイドライン「海の公園南口駅」「海の公園柴口駅」「八景島駅」から徒歩2分
- 公式ウェブサイト:海の公園ホームページ
公園内には、足洗い場が7か所、コインロッカー、更衣室、温水シャワーが完備されています。
足洗い場が7か所もあって、温水シャワーも備えられているので、砂で汚れても安心ですね。
マリンスポーツも楽しめるばかりか、八景島シーパラダイスも近くにあるので、子供たちと一緒に遊ぶこともできます♪
ただし、この海の公園では2018年頃からアサリが採れなくなったとの情報も。
もしかするとアサリは採れないかもしれません。
神奈川の無料潮干狩り穴場おすすめスポット2024③東扇島東公園/かわさきの浜
2024年の3番目のおすすめ穴場スポットは、神奈川県川崎市に位置する東扇島東公園/かわさきの浜です。
こちらでは、アサリが自生しており、1年中潮干狩りを楽しむことができます!
- 入場料:無料
- 潮干狩り期間:4月から5月まで
- 営業時間:特に定められていない(ただし、駐車場の閉鎖時間は20時30分から翌5時まで)
- 所在地:神奈川県川崎市川崎区東扇島58-1
- 電話番号:044-288-5523(川崎市港湾東扇島東公園管理事務所)
- 駐車場:あり(3時間200円から、8時間以上は800円)
- アクセス:(バス)JR「川崎駅」東口から川05系統「東扇島循環」で、「東扇島東公園前」で下車
- 公式ウェブサイト:東扇島東公園
東扇島東公園では、現在2cm以下のアサリの採取が禁止されています。
公園内には、愛犬と遊べる「わんわん広場」や「潮風デッキ」、人工海浜の『かわさきの浜』などがあります。
アサリ以外にも、磯場でカニなどの生き物を観察することも。
無料で潮干狩りができて、子供と一緒に楽しめるのは素晴らしいですね!
神奈川の潮干狩り穴場おすすめスポット2024④夕照橋
2024年の4番目におすすめの穴場スポットは、神奈川県横浜市に位置する夕照橋です。
こちらでは、無料でアサリが採れます。
- 入場料:無料
- 潮干狩り時期:2024年4月から6月まで
- 営業時間:特に指定なし
- 所在地:神奈川県横浜市金沢区野島町1
- 電話番号:045-780-3431(横浜金沢観光協会)
- 駐車場:あり(第一、第二駐車場/1時間200円、以降30分100円)
- アクセス:京急線「金沢八景駅」から徒歩25分
- 公式ウェブサイト:横浜金沢観光協会
夕照橋は野島公園の近くに位置しており、バーベキュー場やキャンプ場、トイレ、駐車場が完備されています。
ただし、トイレには時折トイレットペーパーが切れていることがあるので、ティッシュをたくさん持参することがおすすめ!
駅からの距離が結構ありますので、小さなお子様が同行される方は車での移動をお勧めします。
神奈川の潮干狩り穴場おすすめスポット2024⑤走水公園(2024年は中止)
2024年の5番目のおすすめ穴場スポットは、神奈川県横須賀市に位置する走水公園です。
ただし、アサリの不漁のため、2024年の潮干狩りは中止となりました。
潮干狩りの開催時には、アサリやマテ貝、バカ貝(アオヤギ)などが手に入ります。
参加費は、大人が2キロで1400円、子供が1キロで700円です。
走水公園からは東京湾を一望でき、晴れた日には富士山も見ることができます。
近くには温泉もあり、ゆっくりとした日帰り旅行を楽しむこともできちゃう!
ただし、昨年に続き2024年も走水公園での潮干狩りは中止となっていますので、ご注意ください。
詳細については公式ウェブサイトなどで確認しましょう。
神奈川で無料の潮干狩りスポットはどこ?
実は無料です!
神奈川県で無料の潮干狩りができるスポットは以下の通りです。(2024年の開催については各公式ウェブサイトをご確認ください!)
- 野島公園
- 海の公園
- 東扇島東公園/かわさき浜
- 夕照橋
- 毘沙門湾
- 森戸海岸
- 一色海岸
- 逗子海岸
- 和賀江島
- 由比ヶ浜
- 芝崎海岸
神奈川県には無料で潮干狩りができるスポットがたくさんあります!
選択肢が多すぎてどこに行くか迷ってしまいますね(笑)
潮干狩りの時期や営業時間などは場所によって異なるため、各公式ウェブサイトや電話で確認しましょう。
子供と一緒に潮干狩りに行く場合は、遊べるスペースがある野島公園や東扇島東公園がおすすめです。
神奈川県で潮干狩りが可能な時期と時間帯はいつからいつまで?
潮干狩りのシーズンは、一般的に3月から6月にかけてです。
神奈川県では、潮干狩りができる時期は3月から9月に及ぶことが多いんですよね。
秋まで潮干狩りができるのはうれしい!!
ただし、場所によって時期は異なるため、公式ウェブサイトなどで詳細を確認することが重要です!
神奈川県で潮干狩りをする際は、公式サイトで「潮見表」をチェックしましょう。
潮見表には、潮干狩りに最適な時間帯が記載されているので、非常に便利です!
公式サイトに潮見表が載っていない場合は、電話で問い合わせてください。
神奈川県の潮干狩りで見られる貝の種類は?
潮干狩りで一般的に見られる貝は、アサリやハマグリが有名ですね。
しかし、神奈川県の潮干狩りでは、アサリやハマグリ以外の貝も見ることができます。
さまざまな種類の貝を採って美味しく食べたいですよね!
私もさまざまな貝料理を楽しみたくなってきました!砂抜きの最中も、見ているだけで楽しくなってしまいます(笑)
皆さんは、どの貝料理がお好きですか?最近、アサリの酒蒸しにバターを乗せたものを食べましたが、その美味しさに感動しました・・・。
それでは、神奈川県の潮干狩りで見られる貝の種類を紹介していきます!
アサリ
神奈川県で見られる貝の最初はアサリです。
アサリは潮干狩りの主役としてよく知られていますね!
大きさは最大6センチになります。
アサリにはさまざまな模様があり、ザラザラとした触感が特徴です。
おすすめの料理には、「アサリラーメン・酒蒸し・バター焼き・アサリの味噌汁」などがあります。
くどいですが、酒蒸しにバターをのせるとさらに美味しくなりますよ(笑)
ハマグリ
神奈川県で見られる貝の2番目はハマグリです。
ハマグリも潮干狩りで頻繁に見られる貝の一つですね。
ハマグリは一般的にアサリよりも大きく、6cm〜8cmになることが多いです。
中には10cm以上に達するものもあるようです。
ハマグリは、なめらかな手触りでふっくらとした厚みがあります。
また、貝殻が白くなっているのも特徴です。
ハマグリは、他の貝類に比べて甘みがあり、濃厚で非常に美味しい!
「バター焼き・焼きハマグリ・お吸い物」などがおすすめです!
タイラガイ
神奈川県で見られる貝の3番目はタイラガイです。
タイラガイは、聞いたことがないという人も多いかもしれません。
潮干狩りではめったに見かけることのない貝ですが、運が良ければ発見できるかもしれません!
見た目は黒っぽく、二等辺三角形の形をしています。
タイラガイは、約2年で20センチほどの大きさに成長するんです。
もちろん、タイラガイも美味しく食べることができます!
おすすめの料理は「刺身・塩焼き・バター焼き」です。
神奈川県で見られる貝の4番目はマテ貝です。
マテ貝も潮干狩りでよく見られる貝の一つですね。
マテ貝は写真の通り、細長い棒状の形が特徴です。
長さは7センチ〜8センチで、長いものでは10センチにも。
マテ貝の採り方は独特で、食塩を使って巣穴から出てきたところをつかんで採取します。
「バター焼き・煮付け」などがおすすめ。
その他の貝
神奈川県の潮干狩りで見られる他の貝には、以下の種類があります。
- シオフキ貝
- カガミ貝
- バカ貝(アオヤギ)
- ツメタ貝
これらの貝も、もちろん美味しく食べることができます。
中には下処理に手間がかかる貝もありますので、十分な下処理と調理方法を調べましょう。
アサリやハマグリよりも生息数は少ないかもしれませんが、頑張って探してみてください!
網の上で焼いて、醤油をかけたら絶品ですよね…
お腹が空いてきちゃいます。
※潮干狩り場によっては、採取が禁止されている貝などもありますので、注意が必要です。
神奈川で潮干狩りをする時のポイント
神奈川県で潮干狩りをする際には、以下のような注意点があります。
- 使用できる道具は限られています。「忍者熊手・ジョレン」などが利用可能です。
- 採取可能な量には制限あり。大人は2kgまで、子供は1kgまでなど。
- 指定された潮干狩り可能なエリアでのみ採取を行います。
- 採取する貝の大きさにも制限あり。例えば、「2cm以下のアサリの採取は禁止」です。
潮干狩りを楽しむ際には、神奈川県だけでなく、どの地域でもルールやマナーを遵守することが重要です。
ルールは場所事で違う
各潮干狩り場の規則は把握しておきましょう。
潮干狩りスポットごとに異なるルールやマナーがあるので、公式ウェブサイトや電話で情報を確認することが重要です。
「知らなかった」という言い訳は通用しなくなる可能性があるため、注意しましょう。
注意を守るだけでなく、最悪の場合には罰金や書類送検などの罰則が課せられることもあります。
そうならないように、事前にルールやマナーをきちんと把握しましょう。
紫外線対策・体調不良に注意しよう
潮干狩りの際には、熱中症や紫外線にも留意してください。
潮干狩りシーズンは暑い時期なので、水分補給が肝心です。
こまめに水分を摂取し、体調が悪く感じたら即座に休憩しましょう。
熱中症による最悪の場合、命を落とすリスクもありますので、無理は禁物です。
特に子供の体調には十分に気を配りましょう。
また紫外線は、シミやシワ、日焼け、乾燥肌、そして熱中症の原因となります。
帽子の着用や日焼け止めクリームの使用など、適切な対策を取りましょう。
楽しさに夢中になって時間を忘れることもあるでしょうが、体調管理には十分に気を配ることも大切です。
まとめ
今回の記事では、神奈川県での潮干狩り2024について、穴場や無料で楽しめるスポットの紹介や潮干狩りの注意点について解説しました。
以下にまとめると、
- 神奈川県のおすすめ穴場スポットは「野島公園・海の公園・東扇島東公園/かわさきの浜・夕照橋・走水公園」
- 神奈川県で無料で楽しめる潮干狩りスポットは「野島公園・海の公園・東扇島東公園/かわさきの浜・夕照橋・毘沙門湾・森戸海岸・一色海岸・逗子海岸・和賀江島・由比ヶ浜・芝崎海岸」
- 潮干狩り可能な時間帯は『潮見表』で確認し、時期は3月~9月
- 神奈川県の潮干狩りで狙える貝は『アサリ・ハマグリ・マテ貝・タイラガイ(タイラギ)』など
- 各場所ごとのルールは必ず確認しましょう
- 熱中症や紫外線には十分に注意しましょう
神奈川県の潮干狩りでは、珍しい貝や様々な生き物を楽しむことができ、家族やカップルでのレジャーにも最適です。
無料で楽しめる潮干狩りスポットがたくさんあるのも魅力的ですね。
各潮干狩り場の詳細情報は公式サイトで確認しましょう。
ゴールデンウィークも近づいていますね。
ルールとマナーを守りながら、潮干狩りを楽しみましょう!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。