迷惑メール

「【三井住友カード】ご利用のお知らせ」は詐欺メール

2024年2月27日

「【三井住友カード】ご利用のお知らせ」という件名で届いたメールは、三井住友カードを騙る詐欺メールの可能性が高いです。

クリックを促されることもありますが、リンクを開かないようにご注意ください。

この記事では、「【三井住友カード】ご利用のお知らせ」と表記されたメールの怪しげな点を具体的にご紹介します。

あなたが受け取ったメールに対して持つかもしれない心配や不安を解消するお手伝いができれば幸いです。

「【三井住友カード】ご利用のお知らせ」に関する警戒すべきポイント

ポイントを解説

①一般的な宛名の使用

詳細に見れば、メールには個人名が指定されず、「お客様」という一般的な表現が使われています。

カードの使用情報を伝えるのであれば、通常はの具体的な名前があるはずです。

それがないことは違和感を覚えさせます。

実際には、詐欺メールの発送者は受信者の個人情報を把握しておらず、メールアドレスのみの情報でメールを送っています。

②不審な送信元アドレス

送信元のメールアドレスをチェックすると、「@vapssnsewen.net」とか「@smabcenooen.net」のドメインが確認できます。

正規の三井住友カードからのメールは、次のようなドメインを利用しています。

  • contact.vpass.ne.jp
  • vpass.ne.jp
  • mail.vpass.ne.jp
  • smbc-card.com
  • prepaid.smbc-card.com
  • smbcgroup-point.jp
  • otp-auth.net

これらのドメインとは異なるものからのメールは、疑う必要があります。

「@vapssnsewen.net」も「@smabcenooen.net」も似ていますけど、どれとも違いますよね。

③異なるURLのリンク先

メールに含まれるURLのリンク先を確認すると、「https://s.id/account-mevpassndex-jsp001795211QkUibZbIa2e」「http://vpass.jp/usage2m」など、三井住友カードの正規サイト「https://www.smbc-card.com/」とは全く違うことがわかります。

「http://vpass.jp/usage2m」に関しては「https」でない時点で怪しいです。

「https」は「セキュアなハイパーテキスト転送プロトコル(Hypertext Transfer Protocol Secure)」の略称で、SSL(セキュア・ソケット・レイヤー)技術を駆使してデータ通信を暗号化し、http通信をより安全にする手法です。

「https」の採用により、情報の送受信過程での第三者による傍受や改ざんのリスクを大幅に低減させることができます。

企業のURLならほぼ間違いなく「https」が採用されていますよ。

 

これらの情報は正規HPでも注意喚起しています。

弊社を装った不審なメールやSMSにご注意ください

アプリや公式サイト経由での情報確認を心がけて

三井住友カードの利用に関する疑わしいメールが届いた場合でも、そのメールのリンクを直接クリックするのではなく、三井住友カードの公式アプリやウェブサイトに直接アクセスして情報を確認することが安全です。

PCを使用している場合には、信頼できるブックマークを利用してアクセスすることをおすすめします。

正規のお知らせであれば、あなたのアカウントにも同じ情報が掲載されているはずですので、詐欺メールに対しては冷静な対応を心掛けましょう。

もしも、うっかりカード情報や個人情報を入力してしまった場合はどうしたらいいのでしょうか。

誤って情報を入力してしまった際の取るべき行動

スパムメール

万一、カード情報や個人情報を誤って入力してしまった場合は、直ちにカードの発行元に連絡することが重要です。

連絡を取ることで、発行元が適切な対応を取ってくれます。

ただし、クレジットカードの裏面にサインをしていない場合、不正利用された際に保護されないリスクがあるため、サインは必ず行っておくべきです。

残念ながら、住所や名前、電話番号が漏れてしまった場合、できることは限られてしまいますが、これを機に迷惑メールや不審な電話には一層の注意を払うことが求められます。

クレジットカードの利用を一時停止することも、個人情報が漏れた後にできる対策の一つです。

何かおかしいと感じたら、すぐにカード会社に報告しましょう。

「【三井住友カード】ご利用のお知らせ」の内容

メールタイトル:

【三井住友カード】ご利用のお知らせ

メール本文:

いつも三井住友カードをご利用頂きありがとうございます。
お客様のカードご利用内容をお知らせいたします。

ご利用カード:三井住友カード
◇利用先:東京ディズニーリゾート
◇利用日:2024/2/26
◇利用金額:68,900円

ご利用内容について、万が一身に覚えのない場合は、以下URLにてお問い合わせ先のご案内をしております。
▼身に覚えのない明細でお困りの方
https://s.id/account-mevpassndex-jsp001795211QkUibZbIa2e

また、ご自身でカードのご利用を一時的に制限することが可能なあんしん利用制限サービスをご用意しております。
▼あんしん利用制限サービスについて
http://vpass.jp/usage2m

※カードご利用の承認照会があった場合に通知されるサービスであり、カードのご利用 及び ご請求を確定するものではありません。
※ご利用店舗は、当社に売上の情報が到着後、Vpassのご利用明細照会やWEB明細で確認していただけます。反映までにお日にちがかかる場合がございます。
※あとからリボ、あとから分割はご利用の内容がVpassのご利用明細照会やWEB明細に反映後、お申込みいただけるようになります。
※携帯電話や公共料金などの継続的なご利用(注) 及び ETCやPiTaPa等、一部の電子マネー利用については通知されません。
(注)利用内容によっては通知される可能性がございます。

▼Oliveフレキシブルペイをお持ちのお客様
本通知はクレジットモードのご利用のお知らせです。明細の確認や利用制限等の各種照会設定はアプリからお手続きください。

▼ご利用通知サービスの詳細、設定変更?解除はこちら
https://www.smbc-card.com/mem/service/sec/selfcontrol/usage_notice.jsp

※このメールアドレスは送信専用です。ご返信に回答できません。

■発行者■
三井住友カード株式会社
https://www.smbc-card.com/
〒135-0061 東京都江東区豊洲2丁目2番31号 SMBC豊洲ビル

最後にあるURLは正規なものに見えますけど、最初のURLは特に怪しいです。

同じ件名で、利用日と利用金額が変わっている(68,900円→8,900円)同じ内容の迷惑メールもあります。

使いまわしかな?

「【三井住友カード】ご利用のお知らせ」メールに注意!

「【三井住友カード】ご利用のお知らせ」と題されたメールは詐欺メールである可能性が高いです。

詐欺メールを見抜く上で重要なポイントは以下の3つです。

  • 宛名が一般的なもので、具体的な個人名が記載されていない。
  • メールの送信元アドレスが公式のものと異なる。
  • メールに含まれるURLが公式のウェブサイトのものではない。

信頼性の高い金融機関である三井住友カードから怪しいメールが送られてきた際は、混乱や不安を感じますよね。

そのような状況に遭遇したら、三井住友カードの公式連絡先に直接問い合わせることが最も安全な対応策です。

メールに記載されているリンクを直接クリックする行為は避けてください。

また、見慣れないメールを受け取った際には、送信元のアドレスや宛名をまずチェックしてみてくださいね。

 

この記事では、Amazonの例を挙げて、詐欺メールを見分けるヒントを提供しています。

ぜひ参考になさってください。

【気を付けて!】三井住友カードを装ったフィッシング詐欺メールを見極める方法5選

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

今回の記事が何かの参考になれば幸いです。

-迷惑メール
-

© 2024 男 男 DA 男(だんだんだだん) Powered by AFFINGER5