大抵の場合、「誕生日プレゼントはいらない」という彼氏の発言を真に受けても問題ありませんよ。
「誕生日プレゼントはいらない」という彼氏は、ほぼ以下の2パターンです
- 彼女に気を使ってる
- 気を遣わせたくない
- お金を使わせたくない
- どんな反応をしていいかわからない(リアクションが苦手)
- 彼氏自身本当に要らないと思っている
- 自分の誕生日に関心がない
- パッと思いつく欲しいものがない
- そもそも物欲がない
ですから、「誕生日プレゼントはいらない」という彼氏の発言を真に受けても問題ないんですよね。
ただ、中には「素直に欲しい」と言えない彼氏もいるので、何かしら用意した方が無難ですよ。
「誕生日プレゼントはいらない」という彼氏への誕生日プレゼントは気軽に消費できる物がオススメなんです。
この記事では、彼氏がもらっても負担にならないプレゼントの実例のほか、避けた方が良いプレゼントの実例も紹介しています。
「誕生日プレゼントはいらない」という彼氏の誕生日プレゼントに失敗する可能性が下がるので、是非最後までご覧ください。
誕生日プレゼントがいらないと言っても気を遣わせないプレゼントの実例を紹介
彼氏に「誕生日プレゼントはいらない」と言われても…
彼女としてはお付き合いしている彼への誕生日プレゼントは気合いが入りますよね。
気を遣わせないプレゼントとして、彼氏が気軽に消費できる消耗品や普段から使っているもの、一緒に楽しめるものがオススメです。
具体的にどんなものがあるか紹介していきますね
消耗品や好きな食べ物
例えば、ハンドソープやバスタオル、マスクなどはいかがでしょう。
消耗品のためいくらあっても困りませんよね。
同じ物をプレゼントするのもいいですが、ワンランク上の価格帯で選んでみるのがオススメなんです。
ワンランク上の価格帯って意外と自分では買わないもの。
プレゼントされると嬉しくなりますよ。
手作り料理もオススメですよ。
彼氏の好きな食べ物を作り、サプライズしてみてはいかがでしょうか。
お弁当にして一緒に景色を眺めながら食べるのいいですね。
普段から彼氏が使っているもの
例えば、普段から使っているワックスや化粧水などはいかがでしょう。
こちらも消耗品です。
毎日使用するためいくらあっても困りません。
ただし、髪質や肌に合わない可能性もあるため、新しいものにチャレンジするのは避けた方がいいですね。
全く同じものであれば、体質に合わないことがないので安心ですよ。
ギフトカード
例えば、アマゾンギフト券やスターバックスカードなどの金券はいかがでしょう。
彼氏自身に好きな物を選び、買ってもらえます。
注意点として、高額だと気を遣わせてしまう可能性があります。
付き合った年数や年齢にもよりますが、金額は5000円くらいまでをオススメします。
グルメギフト
例えば、お取り寄せのスイーツやコーヒー、お酒など2人で一緒に楽しめるものはいかがでしょう。
「気を遣わなくてよかったのに」といわれても、「私もたべたかったから」「一緒に飲みたかったから」と伝えることができます。
買う前に一緒に選ぶのもオススメです。
一緒に選ぶのも楽しいですよね。
選ぶ際は彼氏の意見を尊重しましょうね。
体験型カタログギフト
例えば、カタログギフトを購入しキャンプや温泉なども2人で一緒に楽しめるものをプレゼントするのはいかがでしょう。
カタログギフトのため2人で一緒に選ぶことができます。
選ぶところから一緒に楽しめますし、一緒に体験することで絆も深まります。
一緒に選ぶことで誕生日プレゼントをもらったという彼氏の気持ちも薄まるため気を遣わせずに楽しめるのではないでしょうか。
避けた方が無難!?彼氏の誕生日プレゼントとして選ぶと失敗することがある実例を紹介
せっかくの誕生日プレゼント、彼氏に喜んでほしいですよね。
でも、男性はこだわりを持って身の回りのアイテムを選んでいる人も多いんです。
ここからは彼氏のプレゼントとして避けた方が無難、失敗するかもしれない実例を紹介しますね。
アクセサリー
ピアス、ブレスレット、指輪など彼氏がアクセサリーを「普段使いしているから似たような物を贈ろう」と考えている人もいるのではないでしょうか。
アクセサリーを選ぶ時に決め手になる基準は本人にしか分かりません。
あなたは知っているつもりでも、彼氏のちょっとしたデザインのこだわりまで把握できていないかも…
彼氏にプレゼントするなら、一緒に買いに行ってくださいね。
財布や時計
あなたが財布や時計を選ぶ時「カードがたくさん入る財布がいい」「文字盤の数字はこっちがいい」などこだわりがありませんか?
彼氏も同様に普段から使う小物にこだわりを持っているかもしれませんよね。
彼氏が好きそうなデザインと思って渡しても、好みではない可能性がありますよ。
男性の場合、デザインよりも機能を優先することもあるんですよね。
「もらったから使わないと」というプレッシャーになってしまう可能性もあるんです。
どうしてもプレゼントしたいなら、彼氏に選んでもらてくださいね。
インテリア用品
例えば、あなたの部屋のインテリアは色を統一させていたり、好きなブランドのものであったりとこだわりをもって選びませんでしたか?
彼氏も同様に部屋のインテリアや趣味に使うものはこだわりが詰まっているかも。
こだわりはなくても、可愛いアイテムはちょっと置くのも恥ずかしいと思う彼氏もいるんですよね。
プレゼントしても彼氏は「違うんだよなあ」「自分の趣味ではない」「今の部屋には合わないからどうしよう」と困らせてしまう可能性がありますよ。
あなたの趣味の本やCD
ついつい自分の好きな物を共有したい、オススメしたいと思っている人もいるのではないでしょうか。
彼氏としては「趣味を押しつけられた」「そんない好きじゃないのに」と思われてしまう可能性がありますよ。
普段の会話で本やCDについて触れ、彼氏の反応をみてからプレゼントするかを決めた方がいいでしょう。
私は彼氏を好きなアーティストのライブに誘ったことがあります。
後から聞いた話では断りづらかったから行ったんだそうです…
まとめ
「誕生日プレゼントはいらない」という彼氏の発言を真に受けてもいいのか、そんな彼氏へのオススメのプレゼント例を紹介しました。
彼氏の「誕生日プレゼントはいらない」という言葉の裏には彼女への優しさがあります。
「気を遣わせたくない」「お金を使わせたくない」「どんな反応をしていいか分からない」こんな想いですね。
「自分の誕生日に関心がない」「パッと思いつく欲しいものがない」「そもそも物欲がない」と本当に要らないと思っている彼氏も多いんですよね。
ただ、照れ隠しやプライドから「欲しい」と言えない彼氏もいます。
ですから、彼氏に気を遣わせないために気軽に消費できるものとプレゼントを贈るのが無難ですよ。
物としてプレゼントを渡すのもいいですがプレゼントは金額ではなく思いも大切です。
プレゼントを渡すときにメッセージカードに一言添えるのもきっと喜んでもらえるのではないでしょうか。