イベント

カラフルスカイランタンin臨港パーク Vol.2開催決定! 7月中止→10月開催!

2022年6月30日

強風のため2022年7月16日(土)の開催が中止になったカラフルスカイランタンin臨港パーク。

Vol.2として2022年10月9日(日)に開催が決定しました!

カラフルスカイランタンが中止になって残念に思っていた気持ちをVol.2でランタンと一緒に飛ばしましょう!

2022年9月9日13時からチケットが販売されましたが、既に完売しています…

2022年10月2日18時から数量限定で再販が決定しました!

数は少ない様なので申し込みはお早めに!!(2022年10月1日追記)

 

カラフルスカイランタンは臨港パークの夜空に浮かぶカラフルなスカイランタンの彩りを楽しむイベントです。

この記事ではカラフルスカイランタンのチケット情報のほか、使用後のスカイランタンがどうなるのかを紹介しています。

家族との思い出として、普段の感謝の気持ちを込めてスカイランタンを飛ばしてみませんか?

カラフルスカイランタンin臨港パーク Vol.2 イベント詳細

日程 2022年10月9日(日)

予備日:2022年10月16日(日)

時間 18:00~19:00

※受付開始:16:00

開催場所 臨港パーク
チケット 有料
その他 ランタンに書き込むペン、レジャーシート持参

雨天、強風時中止

 

カラフルスカイランタンin臨港パーク Vol.2 チケット再販情報

カラフルスカイランタンin臨港パークVol.2の再販チケットですが、2022年10月2日18時から販売予定となっています。

https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02n8ficcwgj21.html

9月9日のチケット販売時は早々に売り切れとなりましたから、興味を持ったあなたはなるべく早く購入してくださいね。

チケット情報は以下の通りです。

ランタン券 ペアー券 思いやり券(シニア)
5,500円(1基)赤、黄、青、紫、緑、橙、ピンク 9,000円(2基)赤、黄、青、紫、緑、橙、ピンク 5,000円(1基)赤、黄、青、紫、緑、橙、ピンク
大人、子ども(6歳以上)含め5名。0歳から入場可。 男女問わず2名のみ 満60歳以上の方、孫含め4名。

原価高騰やヘリウムガスが入手困難になっている影響で、Vol.1の時より1,000円値上がりしていますね…

ヘリウムガス不足問題は解決の糸口がつかめていない状況なので、しばらくヘリウムガス不足は続きそうです。

カラフルスカイランタンの様なヘリウムガスを使うイベントの開催も難しくなることが予想されます。

希少なこの機会にカラフルスカイランタンを楽しんでくださいね!

 

ランタンチケットの他に、カメラ撮影券が2,000円で販売されます。

チケット1枚で打ち上げ区画へ1名入場できますよ。

撮影券なので、ランタンはありません。

 

ボランティア券も500円で販売されますよ!

イベント当日の13時に集合して、13:00~17:30までイベントのお手伝い。

軽食と飲み物が付くほか、5,500円相当のランタン参加券がプレゼントされますよ!

ボランティアの仕事内容は、ランタン作成、ランタン受け渡し、受付手伝い、見回りなどとなっています。

イベントの開催にどっぷり関われて、ランタンも飛ばせる。

イベント好きのあなたにはお得過ぎるチケットですよ!

 

ちなみに…Vol.1の前売り券は大好評ですぐに売り切れ。

2022年7月2日にチケットの再販がありましたが、2022年7月4日には売り切れてしまいました。

カラフルスカイランタンの人気の高さが伺えますね!

当日券の販売があるかは当日に決まります!

事前にチケットを購入できなくても当日券の販売があることもあります。

当日券の販売はイベント当日の現場判断になります。

当日券の有無はイベント開催当日にインスタで告知が行われる予定です。

skylanternjapanのインスタはコチラ

当日券は+500円となっています。

 

当日券は販売が確定している訳ではありません。

興味があるあなたは、早めにチケットを購入してくださいね!

カラフルスカイランタン 過去に行われたイベントの様子

カラフルスカイランタンin臨港パーク 会場情報

臨港パーク

みなとみらい線 みなとみらい駅 徒歩5分
みなとみらい線 新高島駅 徒歩10分
JR・地下鉄 桜木町駅 徒歩15分

駐車場 1,154台(P1~P4) 7:00~24:00 30分270円

詳しくはコチラ

臨港パークはかなり広い芝生エリアです。

レジャーシートを広げられない程混雑することはなさそうですが、子どもの迷子には気をつけてください。

夜のイベントですから、迷子を捜すのは大変です。

余談:スカイランタンを飛ばした後はどうなるの?

スカイランタンは、紙の袋の底に燃料を付けて飛ばします。

海外の事例ですが、火災がおこったり、人や動物がやけどしたりしたことがあります。

また、飛ばした後にゴミとなるなら環境面でも気になりますね。

過去のスカイランタンイベントの事例(日本)

過去に日本で開催されたスカイランタンのイベントでは、燃料の替わりにLEDを使用した例があります。

ガスも不燃性のヘリウムガスを使用しており、安全性はかなり高くなっています。

他の事例では、ランタンに紐を付けて広範囲に拡散するのを予防した例もあります。

 

過去のイベントで使用されたスカイランタンは自然に帰る素材を利用してます。

しかし、LEDは回収する必要がありますから、すべて回収するようにしているとのことです。

日本で開催される各イベントでは全部回収を基本としていますが、実際は9割程度の回収率の様です。

回収できないことも想定して、自然に帰る素材を利用しているんですね。

カラフルスカイランタンin臨港パークの場合は?

「カラフルスカイランタンin臨港パーク」ではスカイランタンに糸と重りをつけて飛ばします。

使用したランタンは全て回収されるので環境面にも配慮されたイベントになっていますね!

リリースしない様に気を付けるよう注意喚起もしています。

まとめ

カラフルスカイランタンin臨港パーク Vol.2のイベント情報を紹介しました。

  • 2022年10月9日(日)に開催
  • チケットは2022年9月9日13時から販売開始

日中はみなとみらいでショッピングや観光を楽しんで、夜はカラフルなスカイランタンを眺めてと1日楽しめますね。

チケット情報は新たな情報が入り次第更新します。

-イベント
-,

© 2023 男 男 DA 男 (だんだんだだん) Powered by AFFINGER5