2022年の神奈川内の花火大会の開催状況は以下の通りです。
2022年 開催される花火大会
- 綾瀬市商工会青年部花火大会:開催日2022年3月5日(土)
- 第41回横浜開港祭:2022年6月2日(木)
- 第76回あつぎ鮎まつり大花火大会:2022年8月6日(土)→延期 時期未定
- 第38回丹沢湖花火大会:2022年8月10日(水)→延期 2022年12月頃
- 箱根強羅夏まつり大文字焼 打上花火:2022年8月16日(火)
- 相模原納涼花火大会:2022年8月20日(土)
- 湘南ひらつか花火大会:2022年8月26日(金)
- あしがら花火大会:2022年8月27(日)
- サザンビーチちがさき花火大会:2022年9月4日(日)
- 小田原酒匂川花火大会:未定(規模を変えて実施)
- 秦野たばこ祭:2022年9月25日(日)
- よこすか開国花火大会:2022年10月16日(日)
- 第9回いせはら芸術花火大会:2022年11月19日(土)
- えびな市民まつり: 2022年11月19日(土)~2022年11月20日(日)
2022年 中止が決まった花火大会
- 鎌倉花火大会
- 逗子海岸花火大会
- 三浦海岸納涼まつり花火大会
- 横浜スパークリングトワイライト2022
- 真鶴貴船まつり花火大会
- さがみ湖湖上祭花火大会
- 川崎市制記念多摩川花火大会
- 新横浜花火大会
- 大本山總持寺 み霊祭り納涼盆踊り花火大会
- 横須賀市西地区納涼花火大会
- 浦賀みなと祭花火大会
- 宮ヶ瀬ふるさとまつり花火大会
- 若葉台夏まつり大花火大会
- 超SAGAMIHARA ENERGY FIREWORKS
2022年 開催未定の花火大会
- 追浜 海の花火大会
開催が決定している花火大会に関してはイベント概要をまとめました。
中止が決まっている花火大会に関しては中止になった経緯を簡単にまとめています。
この記事を読むだけで、2022年神奈川県ではどの花火大会が開催され、どの花火大会の中止が決まっているのか知ることができます。
「2022年も開催されないだろうと思い込んでいた花火大会が開催されていて見損ねた」そんなことを防ぐことができますよ!
2022年は花火大会を楽しみたいと思っているあなたはぜひ参考にしてくださいね!
目次
- 神奈川県の花火大会 開催予定の大会をまとめました。
- 神奈川県の花火大会 2022年中止が決まってる大会をまとめました。
- 神奈川県の花火大会 開催未定の大会
- 神奈川県の花火大会 開催済の花火大会
- まとめ
神奈川県の花火大会 開催予定の大会をまとめました。
湯河原温泉花火大会
開催日 | 2022年7月23日(土) |
時間 | 20:40~21:00 |
会場 | 熱海市泉公園 |
駐車場 | なし |
湖水祭花火大会
開催日 | 2022年7月31日(日) |
時間 | 20:00~ |
会場 | 元箱根湖上 |
駐車場 | 情報なし |
1265箱根神社例大祭花火大会
開催日 | 2022年8月1日(月) |
時間 | 20:00~ |
会場 | 元箱根湖上 |
駐車場 | 情報なし |
箱根園サマーナイトフェスタ
開催日 | 2022年8月2日(火)~8月3日(水) |
時間 | 19:45~20:00 |
会場 | プリンスホテル 箱根園 |
駐車場 | あり |
湖尻龍神祭花火大会
開催日 | 2022年8月4日 |
時間 | 20:00~ |
会場 | 湖尻湖上 |
駐車場 | 情報なし |
鳥居焼まつり花火大会
開催日 | 2022年8月5日(金) |
時間 | 20:00~ |
会場 | 箱根湖上 |
駐車場 | 情報なし |
-
-
【箱根の花火大会!】2022年 芦ノ湖夏まつりウィーク花火大会 穴場スポットはどこ?有料観覧席はある?
続きを見る
みなとみらいスマートフェスティバル
開催日 | 2022年8月2日(火) |
時間 | 19:30~20:00 |
会場 | みなとみらい21地区 臨港パーク・耐震バース・横浜ハンマーヘッド9号岸壁 |
駐車場 | 情報なし |
-
-
現地写真あり!みなとみらいスマートフェスティバル2023 穴場スポットはここだ!
続きを見る
第76回あつぎ鮎まつり大花火大会
開催日 | 2022年8月6日(土) |
時間 | 19:00~20:00 |
会場 | 相模川河川敷三川合流点 |
駐車場 | なし |
-
-
2023年 あつぎ鮎まつり大花火大会 穴場や最新有料観覧席情報を紹介
続きを見る
宮ヶ瀬夏祭り
開催日 | 2022年8月11日(木)、12日(金)、15日(月)、16日(火)、19日(金)、20日(土)、21日(日)計7日間 |
時間 | 19:30~ |
会場 | 宮ヶ瀬湖畔園地・水の郷プロムナードほか |
駐車場 | あり |
箱根強羅夏まつり大文字焼 打上花火
会社 | 2022年8月16日(火) |
時間 | 未定 |
会場 | 強羅温泉 |
駐車場 | 情報なし |
-
-
【強羅花火】2022年箱根強羅夏まつり大文字焼&花火 穴場スポットはここだ!
続きを見る
相模原納涼花火大会
開催日 | 2022年8月20日(土) |
時間 | 19:00~20:00 |
会場 | 相模川高田橋上流 |
駐車場 | 有料(事前登録によるチケット制) |
-
-
2023年相模原納涼花火大会穴場スポットを紹介!屋台や有料観覧席情報も
続きを見る
湘南ひらつか花火大会
開催日 | 2022年8月26日(金) |
時間 | 19:00~19:45 |
会場 | 湘南潮来 |
駐車場 | あり(無料) |
-
-
【湘南花火】2023年 湘南ひらつか花火大会 穴場スポットを調査!
続きを見る
あしがら花火大会
開催日 | 2022年8月27(日) |
時間 | 20:00~ |
会場 | 開成水辺スポーツ公園 |
駐車場 |
サザンビーチちがさき花火大会
開催日 | 2022年9月4日(日) |
時間 | 未定 |
会場 | サザンビーチちがさき |
駐車場 | なし |
小田原酒匂川花火大会
開催日 | 未定(規模を変えて実施) |
時間 | 未定 |
会場 | 市内数か所 |
駐車場 | なし |
秦野たばこ祭
開催日 | 2022年9月25日(日) |
時間 | 未定 |
会場 | 権現山及び馬場道 |
駐車場 | 情報なし |
よこすか開国花火大会
開催日 | 2022年10月16日(日) |
時間 | 17:45~ |
会場 | 三笠公園、うみかぜ公園、米海軍横須賀基地 |
駐車場 | 情報なし |
第9回いせはら芸術花火大会
開催日 | 2022年11月19日(土) |
時間 | 18:00~ |
会場 | 伊勢原市総合運動公園 |
駐車場 | あり |
えびな市民まつり
開催日 | 2022年11月19日(土)~2022年11月20日(日) |
時間 | 未定 |
会場 | 海老名運動公園(相模川河川敷) |
駐車場 | あり |
-
-
えびな市民まつり2023 花火大会の穴場スポットはここだ!
続きを見る
丹沢湖花火大会
開催日 | 2022年8月10日(水)延期→2022年12月ころ |
時間 | 未定 |
会場 | 丹沢湖駐車場 |
駐車場 | あり |
神奈川県の花火大会 2022年中止が決まってる大会をまとめました。
鎌倉花火大会
1949年から続く由比ヶ浜と材木座海岸で行われる花火大会です。
花火船から海に投げ入れられる水中花火が有名です。
2022年2月18日にコロナの影響が継続しているとの理由で中止が発表されました。
逗子海岸花火大会
「みんなでつくる!」をテーマに逗子市が一体となって行われる花火大会です。
花火大会翌日には海岸清掃も行われています。
2021年12月8日に新型コロナウイルス感染症の今後が不透明なためとの理由で中止が発表されました。
三浦海岸納涼まつり花火大会
京急久里浜線三浦海岸駅から徒歩5分と抜群のアクセスを誇る花火大会です。
海水浴場で行われるため、砂浜に座りながら花火を鑑賞できます。
2022年5月30日に多数の来場者が集中するイベントであることを考慮した結果として、中止が発表されました。
横浜スパークリングトワイライト2022
「海と港に親しむ」を合い言葉に2012年からスタートした花火大会です。
花火大会の他に、海難救助のデモンストレーションや山下公園通りでのパレードも開催されていました。
2022年6月6日に新型コロナウイルス対策として必要な密集の回避や参加者の把握、管理が困難であるとの理由から中止が発表されました。
真鶴貴船まつり花火大会
貴船まつりは日本三大船祭りの1つとして国の重要無形民俗文化財に指定されています。
貴船まつりのイベントの1つとして花火大会があります。
2022年6月3日に、花火大会は中止することが発表されました。
貴船まつりは規模を縮小して開催されます。
さがみ湖湖上祭花火大会
さがみ湖湖上祭りは「かながわのまつり50選」にも数えられるお祭りです。
見どころは、全長500mにも及ぶ大ナイアガラです。
2022年4月27日に新型コロナウイルス感染症の収束の見通しがなっていない状況を踏まえて、中止が発表されました。
川崎市制記念多摩川花火大会
二子橋付近の多摩川河川敷で行われる花火大会です。
多摩川を挟み「世田谷区たまがわ花火大会」と同時開催されており、川崎からは2大会の花火を鑑賞できました。
2022年6月8日に新型コロナウイルス感染症の影響により、中止が発表されました。
「世田谷区たまがわ花火大会」も中止となっています。
新横浜花火大会
2018年より開催されている花火大会です。
横浜市内では貴重な陸上での本格的な花火大会です。
詳細は不明ですが、中止となったとのことです。(公式発表はありませんが、リンク先に中止情報がありました)
大本山總持寺 み霊祭り納涼盆踊り花火大会
盆踊り大会の最終日に開催される花火大会です。
15万坪もの寺域を有する總持寺ならではの花火大会です。
詳細は不明ですが、中止となったとのことです。(公式発表はありませんが、リンク先に中止情報がありました)
横須賀市西地区納涼花火大会
自衛隊武山駐屯地内で開催される花火大会です。
横須賀市観光協会のHPによると中止が決まっています。
浦賀みなと祭花火大会
浦賀港周辺で開催される「浦賀みなと祭」の締めくくりとして花火が打ち上げられています。
ペリーの黒船が停泊していた浦賀沖から打ち上げられます。
横須賀市観光協会のHPによると中止が決まっています。
宮ヶ瀬ふるさとまつり花火大会
2022年7月20日に新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止が発表されました。
代替のイベントとして「宮ヶ瀬夏祭り」が開催されます。
小規模な花火の打ち上げが決まっています。
若葉台夏まつり大花火大会
2022年8月5日に新型コロナの急速な感染拡大ため、若葉台まちづくりセンターのHPにて中止が発表されました。
2022年8月20日に開催するために準備を進めていたそうですが、残念な結果となってしまいました。
超SAGAMIHARA ENERGY FIREWORKS
2021年にSC相模原の試合後に開催された花火大会です。
2021年は開催中止となった「相模原納涼花火大会」とSC相模原のコラボで実現しました。
2022年8月13日に開催予定でしたが、台風8号の影響で中止となりました。
花火大会が予定されていたSC相模原のイベント「エナジーフェス」は2022年8月20日にも開催されますよ!
神奈川県の花火大会 開催未定の大会
追浜 海の花火大会
Y・フェスタ追浜というイベントの一環として開催される花火大会です。
横須賀市観光協会のHPによると、Y・フェスタ追浜の開催が自体が未定となっています。
神奈川県の花火大会 開催済の花火大会
綾瀬市商工会青年部花火大会
開催日 | 2022年3月5日(土) |
時間 | 18:30~18:35 |
会場 | 市内小中学校11ヵ所 |
第41回横浜開港祭
開催日 | 2022年6月2日(木) |
時間 | 19:53~19:55 |
会場 | シークレット |
まとめ
2022年も開催が中止となった花火大会も多くありますが、2021年よりは多くの花火大会が開催されます。
2022年は迫力ある花火を楽しむことが出来そうですね。
2022年の神奈川内の花火大会の開催状況は以下の通りです。
2022年 開催される花火大会
- 綾瀬市商工会青年部花火大会:開催日2022年3月5日(土)
- 第41回横浜開港祭:2022年6月2日(木)
- 湯河原温泉花火大会:2022年7月23日(土)
- 湖水祭花火大会:2022年7月31日(日)
- みなとみらいスマートフェスティバル:2022年8月2日
- 箱根園サマーナイトフェスタ: 2022年8月2日(火)~8月3日(水)
- 湖尻龍神祭花火大会: 2022年8月4日
- 鳥居焼まつり花火大会: 2022年8月5日(金)
- 第76回あつぎ鮎まつり大花火大会:2022年8月6日(土)→延期 時期未定
- 第38回丹沢湖花火大会:2022年8月10日(水)→延期 2022年12月頃
- 箱根強羅夏まつり大文字焼 打上花火:2022年8月16日(火)
- 相模原納涼花火大会:2022年8月20日(土)
- 湘南ひらつか花火大会:2022年8月26日(金)
- あしがら花火大会:2022年8月27(日)
- サザンビーチちがさき花火大会:2022年9月4日(日)
- 小田原酒匂川花火大会:未定(規模を変えて実施)
- 秦野たばこ祭:2022年9月25日(日)
- 第9回いせはら芸術花火大会:2022年11月19日(土)
- えびな市民まつり: 2022年11月19日(土)~2022年11月20日(日)
2022年 中止が決まった花火大会
- 鎌倉花火大会
- 逗子海岸花火大会
- 三浦海岸納涼まつり花火大会
- 横浜スパークリングトワイライト2022
- 真鶴貴船まつり花火大会
- さがみ湖湖上祭花火大会
- 川崎市制記念多摩川花火大会
- 新横浜花火大会
- 大本山總持寺 み霊祭り納涼盆踊り花火大会
- 横須賀市西地区納涼花火大会
- 浦賀みなと祭花火大会
- 宮ヶ瀬ふるさとまつり花火大会
- 若葉台夏まつり大花火大会
- 超SAGAMIHARA ENERGY FIREWORKS
2022年 開催未定の花火大会
- 追浜 海の花火大会
感染症対策に気を付けて、花火大会を楽しんでくださいね!