イベント

現地写真あり!みなとみらいスマートフェスティバル2023 穴場スポットはここだ!

2022年7月11日

「みなとみらいスマートフェスティバル」の穴場スポットは以下の通りです。

  • カップヌードルミュージアムパーク
  • 女神橋
  • 横浜赤レンガ倉庫
  • 新港中央広場
  • 象の鼻パーク(開港の丘)
  • 象の鼻パーク(象の鼻防波堤)
  • 大さん橋
  • 山下公園
  • 高島水際線公園
  • 中央卸売市場付近
  • 日本丸メモリアルパーク
  • 汽車道
  • みなとみらい橋
  • 北仲通北第一公園~北仲通北第二公園
  • ポートサイド公園
  • 野毛山公園
  • 港の見える丘公園

全部で16ヵ所ありますが、近くにトイレがあるか、駅からアクセスが違ったり、穴場と言っても場所取りが必要だったりと特徴が違うので詳しく解説していきますね!

 

「みなとみらいスマートフェスティバル2023」の会場は有料観覧席のみで自由席の設置はありません。

「みなとみらいスマートフェスティバル2023」のチケットは争奪戦になるかもしれません。

 

チケットを買い損ねたあなた。

諦めることはありません。

無料で観覧できる穴場スポットがあります。

穴場スポットなら子連れでも行きやすい場所もあります。

子どもに大きな花火の迫力を体験させてあげることができるんです。

 

この記事では穴場情報の他にゆったりと迫力のある花火を鑑賞できる有料観覧席情報も紹介しています。

駐車場情報や「みなとみらいスマートフェスティバル2023」のイベント情報もあります。

この記事を読めば、「みなとみらいスマートフェスティバル2023」をより楽しむことができますよ。

「みなとみらいスマートフェスティバル2023」をあなたにあった楽しみ方で楽しんでくださいね!

目次

みなとみらいスマートフェスティバル2023 穴場スポット

①カップヌードルミュージアムパーク(立ち止まっての観覧不可)

以前は新港パークと呼ばれていたエリアです。

有料観覧席と同じような花火の感動を味わえるスポットです。

カップヌードルミュージアムパークから打ち上げ場所方面の写真はコチラ

平日の開催なので、意外と混雑しませんが、穴場スポットの中では最も混雑します。

事前に場所取りした方が安心ですね。

芝生エリアが多く、レジャーシートを敷いて心地よく観覧できます。

最近、臨港パークとカップヌードルミュージアムをつなぐ女神橋ができました。

海沿いの柵付近から見る場合は女神橋が邪魔にならないスポットを確保してくださいね。

トイレの場所が分かりにくいのですが、万葉の湯と「wan wan house」の間にあります。

犬のマークの下あたりの開口部がトイレです!

 

今回、カップヌードルミュージアムパークは一部が有料観覧席となっています。

例年よりも場所取り争いは激しい可能性があります。

入場規制がかかる可能性もあるので要注意です。

 

打ち上げ会場までの距離:約0.8Km

アクセス

みなとみらい線 みなとみらい駅 徒歩9分

②女神橋(立ち止まっての観覧不可)

2020年12月に臨港パークとカップヌードルミュージアムをつなぐ橋として完成しました。

新しい花火の鑑賞スポットになりそうです。

みなとみらいスマートフェスティバルではこの写真の右手方面に花火が上がります。

トイレはカップヌードルミュージアムパークで紹介した万葉俱楽部と「wan wan house」の間トイレが近いです。

橋なので臨港パークとカップヌードルミュージアムを往来する人がいます。

立ち見で通行の邪魔にならない様に花火を楽しんでくださいね。

打ち上げ会場までの距離:約0.8Km

アクセス

みなとみらい線 みなとみらい駅 徒歩8分

③横浜赤レンガ倉庫

商業施設として有名な横浜赤レンガ倉庫も穴場スポットです。

厳密にいうと、赤レンガ倉庫の建物の先の海の近く(赤レンガパーク)がオススメです。

打ち上げ会場まで高い建物が無いためよく見えます。

芝生エリアもあるので、場所取りするなら芝生エリアがオススメです。

横浜赤レンガ倉庫自体がとても絵になるので、映える写真が撮れそうですね!

トイレは横浜赤レンガ倉庫の駐車場近くにあります。

打ち上げ会場までの距離:約1.1Km

アクセス


JR・市営地下鉄 桜木町駅 徒歩16分
関内駅 徒歩15分
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩9分
日本大通り駅 徒歩6分
みなとみらい駅 徒歩13分

④新港中央広場

横浜赤レンガ倉庫の近くにある広場です。

打ち上げ会場まで建物もなく、花火を鑑賞できます。

横浜赤レンガ倉庫が休館中のため、この辺りは人通りが少なくなっています。

芝生エリアもあります。

木が花火鑑賞の邪魔になるポイントがあるので場所取りの際は横浜赤レンガ倉庫が見えるか確認してくださいね。

近くのトイレは横浜赤レンガ倉庫の駐車場付近になります。

打ち上げ会場までの距離:約1.1Km

アクセス


JR・市営地下鉄 桜木町駅 徒歩13分
関内駅 徒歩12分
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩6分
日本大通り駅 徒歩7分
みなとみらい駅 徒歩12分

⑤象の鼻パーク(開港の丘)

大桟橋の手前に広がる象の鼻パークのなかでも芝生が整備された開港の丘も穴場スポットです。

開港の丘から打ち上げ場所までに花火を遮るような建物はなく花火を楽しめます。

開港の丘の近くにある象の鼻テラスに公衆トイレがあります。

横浜赤レンガ倉庫の奥が打ち上げ会場なので、横浜赤レンガ倉庫越しに花火を見ることができます。

打ち上げ会場までの距離:約1.4Km

アクセス


JR・市営地下鉄 関内駅 徒歩13分
みなとみらい線 日本大通り駅 徒歩5分

⑥象の鼻パーク(象の鼻防波堤)

象の鼻パークの開港の丘から波止場をグルっと回った象の鼻の部分、象の鼻防波堤も穴場スポットの1つです。

象の鼻防波堤から横浜赤レンガ倉庫越しに花火を見ることができます。

周辺はコンクリートなので座るとお尻が痛いかも。

象の鼻防波堤の根元部分にはベンチもあります。

トイレは波止場を回った先の象の鼻テラスの公衆トイレがあります。

打ち上げ会場までの距離:約1.4Km

アクセス


JR・市営地下鉄 関内駅 徒歩16分
みなとみらい線 日本大通り駅 徒歩5分

⑦大さん橋

大桟橋は横浜港にある大型客船ターミナルです。

2023年は「くじらのせなか」と呼ばれる屋上広場は有料観覧席となっています。

(過去の花火大会で人が殺到して、安全確保が難しくなったため人数を制限するとのこと)

大さん橋で観覧する場合、「くじらのせなか」以外のデッキやフロアからの鑑賞になるので基本は立ち見になります。

大桟橋の施設内にトイレがあります。

子どもが急にトイレに行きたくなっても安心ですよ。

打ち上げ会場までの距離:約1.4Km

アクセス


JR・市営地下鉄 関内駅 徒歩18分
みなとみらい線 日本大通り駅 徒歩10分

⑧山下公園

元町エリアを代表する公園です。

ベイブリッジや行き交う船を眺めることができます。

打ち上げ会場から離れている上に、広い公園なので比較的空いています。

山下公園からは大桟橋越しに花火を見ることができます。

山下公園も芝生エリアがあります。

氷川丸の手前のにある展望デッキがオススメポイントです。

打ち上げ場所から見て、氷川丸より後ろのエリアだと、氷川丸やマリンルージュ乗り場などが視界に入るので、氷川丸より手前側に場所取りしましょう。

公園内にトイレもあるので安心です。

打ち上げ会場までの距離:約2.0Km

アクセス


JR・市営地下鉄 関内駅 徒歩14分
みなとみらい線 元町・中華街駅 徒歩2分

⑨高島水際線公園

みなとみらいエリアのなかでも横浜駅に近いエリアにある公園です。

アンパンマンミュージアムの近くですが、観光エリアの端なのであまり知られていない公園です。

ここ最近はスマートフェスティバルの穴場スポットとして認知されてきたようで、混雑するようになりました。

みなとみらい橋越しに花火をみることができます。

トイレも完備された公園なので安心ですね。

近くにOKみなとみらい店があります。

食べ物の用意に困りませんね。

テナントとして西松屋もあるので、小さい子ども連れも安心です。

打ち上げ会場までの距離:約1.2Km

アクセス


JR 横浜駅 徒歩12分
市営地下鉄 高島町駅 徒歩18分
みなとみらい線 新高島駅 徒歩6分

⑩中央卸売市場付近

中央卸売市場付近からも花火を見ることができます。

みなとみらい線新高島駅から徒歩15分ほどです。

観光エリアではないので、地元の人以外はあまり来ません。

海に近いエリアに行けば遮るものはありません。

歩道から立って見るスポットです。

トイレは徒歩5分程のところにある星野町公園内にあります。

打ち上げ会場までの距離:約0.7Km

アクセス


JR 横浜駅 徒歩20分
京浜急行 神奈川駅 徒歩16分

⑪日本丸メモリアルパーク

日本丸のすぐ隣にある公園です。

JR桜木町駅からも徒歩5分とアクセスがいいスポットです。

コスモワールドの観覧車とインターコンチネンタルホテル越しに花火を見ることができます。

芝生エリアもあります。

芝生エリアは比較的空いていますが、最前列海沿いエリアはカメラの三脚で埋め尽くされます。

写真狙いの方は16時ころまでには場所取りした方がいいかも。

近くの動く歩道の辺りにトイレがあります。

打ち上げ会場までの距離:約1.3Km

アクセス


JR・地下鉄 桜木町駅 徒歩5分
みなとみらい線 みなとみらい駅 徒歩6分

⑫汽車道(立ち止まっての観覧不可)

JR・市営地下鉄「桜木町駅」と横浜ワールドポーターズを結ぶ遊歩道です。

汽車道からもみなとみらいスマートフェスティバルの花火を見ることができます。

コスモワールドの観覧車とインターコンチネンタルホテルの間あたりに花火が上がります。

2022年は国際橋が封鎖されたために、汽車道に人が押し寄せました。

かなりの混雑となり、移動もままなりませんでした。

打ち上げ会場までの距離:約1.3Km

アクセス


JR・市営地下鉄 桜木町駅 徒歩6分
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩7分

⑬みなとみらい橋(立ち止まっての観覧不可)

みなとみらいエリアと中央卸売市場とをつなぐ橋です。

橋から打ち上げ場所まで海しかありません。

みなとみらい橋は本当に穴場ですが、立ち止まり禁止なのが難点です。

近くに公衆トイレが無いのが難点でしょうか。

打ち上げ会場までの距離:約0.8Km

アクセス


JR 横浜駅 徒歩19分
みなとみらい線 新高島駅 徒歩11分

⑭北仲通北第一公園~北仲通北第二公園

横浜市役所の向かい側にある駐車場「タイムズカーみなとみらい第2」の端にある公園です。

公園と言っても遊具はなく、遊歩道に近いです。

みなとみらい大通りに面している北仲通北第一公園から北仲通北第二公園、北仲通北第三公園へと繋がっています。

3つの公園のうち、北仲通北第一公園、北仲通北第二公園からは花火がよく見えます。

北仲通北第三公園は少し建物が邪魔になりそうです。

写真は北仲通北第一公園からですが、2021年4月に開業したロープウェイの「YOKOHAMA AIR CABIN」越しに花火を見る新しいスポットです。

地面はコンクリートで直接座るには硬いかも。

公園にはベンチが点在しています。

打ち上げ会場までの距離:約1.3Km

アクセス


JR・市営地下鉄 桜木町駅 徒歩8分
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩3分

ポートサイド公園(個人的にはかなりオススメ!)

横浜ベイクォーターから近いポートサイド公園からもスマートフェスティバルの花火を見ることができますよ。

写真の左手に映る建物の方向に花火が上がります。

低めの花火は上の方が見えるだけですが、多くの花火は問題なく見れますよ!

帷子川の対外の開発が進んで、Kアリーナ横浜など建物が増えたので、場所によっては花火が隠れてしまいます。

インターコンチネンタルの左手がメイン会場の臨港パーク、さらにその左手が打ち上げ会場の海になります。

写真を参考に場所取りしてくださいね。

ベイクォーターから近くてアクセスがいいんですけど、多くの人は みなとみらいエリアに行くのでそれほど混雑しないんです。

幅広く帷子川に面しているので、打ち上げ時間ギリギリに行っても鑑賞できますよ。

帰りは多少混雑しますが、ベイクォーターへ戻る階段が狭くて多少混雑するくらいで、スムーズに横浜駅方面に戻ることができますよ。

アクセス

JR「横浜駅」 徒歩7分
みなとみらい線「新高島駅」 徒歩7分
京浜急行本線「神奈川駅」 徒歩9分

⑯野毛山公園(打ち上げ会場から離れたスポット)

野毛山公園は丘の上にあるので花火を見下ろしてみることができます。

木々が花火を隠す場所も多いので、場所取りは大切です。

展望台や道路を渡る橋の辺りがオススメです。

よく見える場所は場所取りしているので、少し早めに行くことをオススメします。

京浜急行の日ノ出町駅から徒歩10分ほどです。

かなり坂を登ります…

野毛山公園内には動物園もあるので、花火前は動物園に寄ってもいいですね。

土の地面なので芝生ほど柔らかくはありませんが、レジャーシートを敷けば問題ありません。

公園内にはトイレも完備されています。

打ち上げ会場までの距離:約2.5Km

アクセス

JR・市営地下鉄 桜木町駅 徒歩13分
京浜急行 日ノ出町駅 徒歩9分

桜木町駅発バス 市営バス89系統「一本松小学校」行き「野毛山動物園前」下車すぐ

⑰港の見える丘公園(打ち上げ会場から離れたスポット)

港の見える丘公園の展望台からもスマートフェスティバルの花火を見ることができます。 

展望台の地面はコンクリートなどで立ち見またはイスに座ってみることをお勧めします。

2023年は展望台が封鎖されていました。

展望台の下の方でも開けているポイントからは花火を見ることができますよ。

公園内にトイレもあります。

ここに限らず、公園で鑑賞する場合は、虫対策をしっかりしましょう。

せっかくの花火の楽しい思い出も蚊に刺されまくると楽しさが半減してしまいます。

余談ですが、港の見える丘公園の展望台の近くに石畳のエリアがあります。

そこにハート型の石があります。

明るいうちに来て探してみてくださいね!

打ち上げ会場までの距離:約2.5Km

アクセス


JR 石川町駅 徒歩17分
みなとみらい線 元町・中華街駅 徒歩7分

現在は利用できないスポット

  • コットンハーバーウッドデッキ(現在はフェンスで囲われていて入ることができないようです。)

これらのスポットは現在利用できない、利用できない可能性が高いです。

他の穴場スポットを優先候補にすることをオススメします!

 

これまで「みなとみらいスマートフェスティバル」当日に無料開放されていたスポットが、2022年も解放されるかは分かりません。

また、通行規制の対象になる可能性もあります。

あくまでも自己責任で穴場スポットを訪れるようお願いします。

みなとみらいスマートフェスティバル 有料観覧席情報(2022年の情報)

ここまで穴場スポットを紹介してきましたが、有料観覧席なら混雑を避けながら確実に花火大会を楽しむことができます。

場所取りする必要もなく、仕事終わりに会場を訪れて、最も近くで花火大会を楽しむことができます。

参考までに情報をまとめておきました。

チケット販売情報

臨港パーク、耐震バース、横浜ハンマーヘッド9号岸壁の有料観覧席チケットは2023年6月5日より、チケットぴあで販売を開始しています。

販売は2023年7月31日18時までです。

臨港パーク芝生エリア、カップヌードルミュージアムパークのチケットは2023年6月21日の10時より販売開始です。

チケットに余裕があれば、当日券の販売もありますよ。

有料観覧席の場所


(出典:みなとみらいスマートフェスティバル2022 公式サイト

臨港パークは有名ですけど「耐震バースや横浜ハンマーヘッド9号岸壁ってどんなところ?」と言うあなたのために現地の写真をアップします。

耐震バース

耐震バースは写真の中央付近が有料観覧席になります。

横浜ハンマーヘッド9号岸壁

横浜ハンマーヘッド9号岸壁は写真に写っている岸壁全般が有料観覧席になります。

チケットの種類と料金

価格備考販売期間
耐震バース 一般協賛席9,500円チケット1枚で大人1人

パイプ椅子席

2023年6月5日(月)10:00販売開始
臨港パーク 一般協賛席9,500円チケット1枚で大人1人

パイプ椅子席

2023年6月5日(月)10:00販売開始
横浜ハンマーヘッド9号岸壁 一般協賛席38,000円4口1セット

テーブル1卓イス4席

2023年6月5日(月)10:00販売開始
臨港パーク芝生エリア3,500円チケット1枚で大人1人

当日券4,000円

2023年6月21日(水)10:00販売開始
カップヌードルミュージアムパーク3,500円チケット1枚で大人1人

当日券4,000円

2023年6月21日(水)10:00販売開始

※3歳未満の子どもは1名にカウントされません。(大人1人に子ども1人まで)
※横浜ハンマーヘッド9号岸壁は、花火演出の音楽を聴くことができません。

チケットの購入方法

チケットの購入方法は以下の通りです。

  • チケットぴあHP
  • 全国のセブンーイレブンにあるコンビニエンス端末
  • チケットぴあ店舗

Pコード:648-298

チケットぴあHPから購入した場合、チケットの受け取りは全国のセブン-イレブン、チケットぴあ店舗となります。

 

当日券の販売はチケットぴあHPのほか、みなとみらい駅改札横でも販売(14:30~)されますよ。

番外編① ホテルから花火を見よう!

花火大会の打ち上げ会場から最も近いホテルが、ヨコハマ グランド インターコンチネンタルホテルです。

ヨコハマ グランド インターコンチネンタルホテルから「みなとみらいスマートフェスティバル」を鑑賞することができます。

みなとみらいには他にもホテルがありますが、会場から一番近いホテルがヨコハマ グランド インターコンチネンタルホテルです!

予約する際は花火の見える部屋を予約できるか確認してくださいね!

番外編②シーバスから花火を見よう!

「はとばす」が新型シーバスからスマートフェスティバルを鑑賞するプランを販売しています。

有料観覧席よりも近くから迫力ある花火を見ることができます。

海上から花火を見る機会なんてそうそうないですよね!

 

番外編③クルージングで花火を見よう!

ぷかり桟橋からフロンティアルーツ号に乗ってクルージングしながら花火を鑑賞するプランもあります。

360°を見渡せるスカイデッキで花火を楽しめます。

海の上なら視界を遮るものは本当に何もない!

インパクトのある思い出を作れそうですね。

番外編④ バーベキューを楽しみながら花火を見よう!

横浜ワールドポーターズの屋上に「グラマラス スモークド バーベキュー イブル」と言うお店があります。

バーベキューを見ながら、花火を楽しむことができそうです。

飛び入りだと食材の関係で入店できない可能性もあるので、事前予約をしましょう!

みなとみらいスマートフェスティバル2023 会場へのアクセス

みなとみらいスマートフェスティバル2023の打ち上げ会場はみなとみらいの海上です。

有料観覧席へはみなとみらい線みなとみらい駅が最寄駅です。

カップヌードルミュージアムパーク会場までは徒歩5分ほど。

耐震バース会場、臨港パーク会場までは徒歩10分ほど。

横浜ハンマーヘッド9号岸壁会場までは徒歩15分ほどです。

専用の駐車場は設置されません。

打ち上げ会場近隣の駐車場を利用する必要があります。

(出典:みなとみらいスマートフェスティバル2023 公式サイト

混雑情報

みなとみらいは人が多いエリアである上、例年2万人もの人が訪れるためかなり混雑します。

2022年はコスモワールドが封鎖されました。

国際橋も封鎖されました。

横浜ハンマーヘッドや横浜赤レンガ倉庫方面へ行く人が汽車道に殺到し、かなり混雑しました。

特に、花火大会終了後は多くの人が駅へと向かいます。

みなとみらい駅は大混雑となり、入場規制となる場合もあります。

新高島駅や馬車道駅を目指して移動することをオススメします。

臨港パークから横浜駅までは徒歩で25分程度なので、横浜駅まで歩いた方が早く移動できるかもしれません。

 

特に桜木町駅方面に向かう汽車道は大混雑します。

汽車道を避けて、桜木町駅へ向かうことをオススメします。

 

花火大会当日はベビーカーは全く思う様に進めません。

乳幼児を連れて花火大会を訪れる方は抱っこ紐で来てくださいね!!

みなとみらいスマートフェスティバル 会場周辺の駐車場情報

みなとみらいスマートフェスティバル2023には、臨時駐車場は設置されません。

みなとみらいには多くの駐車場がありますが、鑑賞スポットへのアクセスを考慮したいくつかの駐車場を紹介します。

収容台数の多さを意識して紹介しています。

①みなとみらい公共駐車場

パシフィコ横浜の地下にある駐車場です。

花火大会会場の臨港パークは目の前です。

会場に最も近い駐車場ですが、交通規制に引っかかる可能性もあります。

帰りも花火大会帰りの大渋滞に巻き込まれるかも…

住所神奈川県横浜市西区みなとみらい1丁目1-1
台数1,154台
入出庫可能時間7:00~24:00(出庫は24時間可能)
料金7:00~24:00 30分280円 1時間560円

0:00~7:00 30分140円 1時間280円

最大料金 平日:1,600円 土日祝日:2,100円

②臨港パーク駐車場

耐震バースの目の前にある駐車場です。

臨港パークのすぐ隣の駐車場でもあります。

こちらはみなとみらいの端の方なので、比較的空いています。

住所神奈川県横浜市西区みなとみらい1丁目1-1
台数90台
入出庫可能時間8:00~21:00
料金30分250円

最大料金 平日1,100円

③横浜ハンマーヘッド第2駐車場

横浜ハンマーヘッド9号岸壁、カップヌードルミュージアムパーク近くの駐車場です。

横浜赤レンガ倉庫や新港中央広場、象の鼻パークへのアクセスも悪くないですよ。

近くに第1駐車場、第3駐車場があって、全部で350台分もの収容台数があるんです。

住所神奈川県横浜市中区新港2-4
台数106台
入出庫可能時間24時間入出庫可
料金平日:30分280円 休日:30分330円

最大料金 なし

④大さん橋客船ターミナル駐車場

大桟橋に併設されている駐車場です。

大桟橋はもちろん、象の鼻パーク、山下公園へのアクセスがいいです。

住所神奈川県横浜市中区海岸通1丁目1-4
台数400台
入出庫可能時間24時間入出庫可
料金1時間500円 以降30分事に250円

最大料金 平日:1,500円 土日祝日:2,000円

⑤オーケーみなとみらいビル駐車場

OKみなとみらい店の駐車場です。

ビル内の店舗を利用すると割引サービスが受けられるので、一番安く利用できる可能性があります。

高島水際線公園、中央卸売市場付近へのアクセスが良好な駐車場です。

スマートフェスティバル開催日は平日ですので、最大料金の設定がありますよ。

最大料金の適用は4階~7階のみなんです。

8階は対象外なので気をつけてくださいね。

住所神奈川県横浜市西区みなとみらい6丁目3-6
台数555台
入出庫可能時間24時間入出庫可
料金30分250円

最大料金 平日1,200円(2023年7月3日から1,300円)

⑥野毛山自動車駐車場(2023年は利用不可の可能性が高いです。)

野毛山公園のすぐ近くにある駐車場です。

野毛山公園は丘の上にあるので、この駐車場を利用すると移動が楽です。

2023年のスマートフェスティバルが月曜日開催なんですよね。

野毛山自動車駐車場は月曜日は17:00までしか開いていないので、2023年は利用できない可能性が高いです。

次に紹介するOne Parkサクアスパーキングなら、月曜日でも確実に駐車することができますよ。

住所神奈川県横浜市中区西区老松町1
台数95台
入出庫可能時間月:8:30~17:00

火~金:8:30~20:30

土日祝:8:30~17:00

料金平日 30分200円

土日祝 30分300円

最大料金 なし

⑦One Parkサクアスパーキング

野毛山公園の近くにある立体駐車場です。

野毛山公園周辺で10台以上停められる駐車場は少ないのですが、30台収容可能なんです。

野毛山自動車駐車場が利用できない場合や、満車の場合はこちらも駐車場の候補になりますよ。

住所奈川県横浜市中区日ノ出町1丁目200
台数30台
入出庫可能時間8:00~23:00
料金30分200円

最大料金 平日:800円 土日祝日:1,200円

みなとみらいスマートフェスティバル2023 屋台情報

例年、みなとみらいスマートフェスティバルでは、屋台の出店は期待できません。

例年、万葉俱楽部では店舗前で屋台を運営していますよ。

みなとみらいスマートフェスティバル2023 イベント詳細

日程2023年7月31日(月)
時間19:00~20:00(花火の打ち上げは19:30~20:00)
場所みなとみらい21地区(臨港パーク、耐震バース、横浜ハンマーヘッド9号岸壁)
主催みなとみらいスマートフェスティバル実行委員会
公式HPhttps://www.mmsf.jp/

みなとみらいスマートフェスティバルについて

2018年に初開催された新しい花火大会です。

実はこの時期、みなとみらいでは「神奈川新聞花火大会」という毎年80万もの人出を誇った花火大会がありました。

しかし、2016年8月2日を最後に休止されました。

休止理由は「打ち上げ場所の開発が進み、観覧場所が十分に確保できなくなった」から。

実はそれ以外にも理由があったようで…

一部の観覧者が道路に座り込んだり、立ち入り禁止区域に侵入したりと、安全管理の問題から中止を判断したとか…

一部の人の迷惑行為によって花火大会が終了してしまった様なんです。

 

「みなとみらいスマートフェスティバル」は「神奈川新聞花火大会」の後継の花火大会ではありません。

しかし、マナーを守って花火大会を楽しみたいですね。

みなとみらいスマートフェスティバル2023 見どころ

「みなとみらいスマートフェスティバル2023」は神奈川県で最も多い20,000発の花火が打ちあがる花火大会です。

しかも打ち上げ時間は30分。

他の花火大会の場合、打ち上げ数10,000発の打ち上げ時間は1時間くらいです。

一方の「みなとみらいスマートフェスティバル2023」は30分で20,000発。

普通の花火大会の2倍の密度の花火大会なんです。

常にフィナーレの様な怒涛の花火を楽しむことができるんです。

 

横浜で開催される大規模な花火大会を是非楽しんでくださいね!

みなとみらいスマートフェスティバル2023 まとめ

  • 穴場スポット
    カップヌードルミュージアムパーク
    女神橋
    横浜赤レンガ倉庫
    新港中央広場
    象の鼻パーク(開港の丘)
    象の鼻パーク(象の鼻防波堤)
    大桟橋
    山下公園
    高島水際線公園
    中央卸売市場付近
    日本丸メモリアルパーク
    汽車道
    みなとみらい橋
    北仲通北第一公園~北仲通北第二公園
    野毛山公園(会場から離れたスポット)
    港の見える丘公園(会場から離れたスポット)
  • 有料観覧席(チケットぴあ)
    臨港パーク
    耐震バース
    横浜ハンマーヘッド9号岸壁
    臨港パーク芝生エリア
    カップヌードルミュージアムパーク

神奈川県の花火大会で最も多くの花火が上がる「みなとみらいスマートフェスティバル2023」。

横浜で開催される唯一の花火大会になるかもしれないので、迫力ある花火大会を楽しみたいですね!

花火大会当日を楽しみに待ちましょう!

 

2023年に神奈川県内で開催される花火大会は他にもあります。

以下の記事では2023年の神奈川県内の花火大会情報をまとめています。

こちらの記事もぜひ読ん見てくださいね。

神奈川県の花火大会2023 いつ開催される?中止が決まってる?

-イベント
-, , , , ,

© 2024 男 男 DA 男(だんだんだだん) Powered by AFFINGER5