「芦ノ湖夏まつりウィーク花火大会」の穴場スポットは以下の通りです。
- 箱根神社
- 恩師箱根公園
穴場スポットによって特徴が違うので、詳しく解説していきますね。
この記事では穴場情報の他にゆったりと花火を鑑賞できる有料での観覧情報も紹介しています。
久しぶりに開催される花火をあなたにあった楽しみ方で楽しんでくださいね!
目次
1266芦ノ湖夏まつりウィーク花火大会 穴場スポット
①箱根神社
箱根登山バス「元箱根港」、伊豆箱根バス 箱根町行「元箱根」のバス停から徒歩10分ほどのところにある神社です。
駐車場も完備されているので、車で来場することもできます。
駐車場近くにはトイレもあります。
箱根神社は鳥居越しに花火を見ることができるスポットなんです。
平和の鳥居からの構図で写真を撮る方も多いです。
㊗️Happy New Year⛩
明けましておめでとうございます🙏今年もよろしくお願いします☺️
2019年になって0時ちょうどに箱根神社の新年奉祝花火見てきました😌#東京カメラ部 #pashadelic #箱根神社 pic.twitter.com/5JC9ia4SfJ— ばんび / 子ども,家族,カップル撮影 (@bambicamera) January 2, 2019
特に湖水祭の花火大会は打ち上げ会場に近く迫力ある花火を楽しめます。
湖水祭の花火大会は箱根神社のすぐ近くで開催されるので、湖水祭花火大会の日は他の日より混雑するかもしれません。
②恩賜箱根公園
箱根登山バス「恩賜公園前」のバス停の目の前にある公園です。
駐車場もあるので、車で来場することもできます。
恩師箱根公園は広い公園なので混雑しにくいスポットです。
ゆったりと花火を見たいあなたにはオススメのスポットです。
トイレもあるので安心です。
展望台もありますよ!
穴場スポットを紹介しましたが、芦ノ湖夏まつりウィーク花火大会主に平日開催の花火大会です。
夏休み中であるとはいえ、土日に開催される花火大会比べて混雑しにくい花火大会です。
1266芦ノ湖夏まつりウィーク花火大会 有料観覧情報
①芦ノ湖 花火観覧船(2022年の情報 2023年の情報が入り次第更新)
厳密には有料観覧席ではありませんが、迫力ある花火を楽しむことができます。
「1266芦ノ湖夏まつりウィーク花火大会」でも花火観覧船が運航します。
船の定員は700名。
船上から迫力のある花火を見ることができます。
水中花火も間近で楽しめますよ!
運行情報はコチラ
期日・会場 | 打ち上げ予定時間 | 遊覧船スケジュール | 大人運賃 |
2022年7月31日(日)
元箱根湾 「湖水祭花火大会」 |
20:00~ | 元箱根港 19:50 発~20:20 帰着予定 箱根園港 19:30 発~20:35 帰着予定 |
2,200 円 3,380 円 |
2022年8月2日(火) 2022年8月3日(水) 箱根園沖 「箱根園サマーナイトフェスタ花火大会」 |
20:00~ | 元箱根港 19:30 発~20:35 帰着予定 箱根園港 19:50 発~20:20 帰着予定 |
2,750 円 1,500 円 |
2022年8月5日(金) 箱根町湾 「鳥居焼まつり花火大会」 |
20:00~ | 関所跡港 19:50 発~20:20 帰着予定 元箱根港 19:40 発~20:25 帰着予定 箱根園港 19:20 発~20:40 帰着予定 |
2,200 円 2,200 円 3,380 円 |
※小学生以下半額
※個人での予約はできないので、当日15:00時以降に各港の窓口で乗船券を購入する必要があります。
②箱根ホテル
こちらも有料観覧席ではありませんが、箱根ホテルから8月5日(土)の鳥居焼まつり花火大会を見ることができます。
ホテルの中庭や客室から鑑賞できますよ。
↓楽天トラベルへ↓
箱根ホテル 富士屋ホテルレイクビューアネックス
「花火を目の前で楽しめて、記憶に残るたびになった」との口コミがありましたよ♪
1266芦ノ湖夏まつりウィーク花火大会 屋台情報
2022年の芦ノ湖夏まつりウィーク花火大会は開催されましたが、神事の参列、見学は自粛となりました。
2023年は行動制限も解除され、神事の参列、見学が開催されるかもしれませんね。
2022年も屋台が出店されていましたので、2023年も屋台の出店は期待できそうですよ。
焼きそばや焼き鳥など定番の屋台が出店していますよ。
1266芦ノ湖夏まつりウィーク花火大会 会場へのアクセス
1265芦ノ湖夏まつりウィーク花火大会の開催場所は元箱根、箱根園、
元箱根湖、箱根園、湖尻湖、箱根湖
箱根登山鉄道箱根湯本駅→箱根登山バス「元箱根港」、伊豆箱根バス 箱根町行「元箱根」→徒歩10分
1266芦ノ湖夏まつりウィーク花火大会 イベント詳細
今年の箱根芦ノ湖夏祭りウィーク花火大会は7月31日から8月5日までの連続6夜。https://t.co/XzlzNE6DQf
本日7月31日の湖水まつり花火大会は元箱根湾から打ち上げらられます。 pic.twitter.com/hxM5HQW8b4— 箱根ガラスの森美術館🦆10時開館 (@GarasunomoriWeb) July 31, 2016
2023年7月31日(月) | 湖水まつり花火大会 | 元箱根湾 |
2023年8月1日(火) | 1265大祭奉祝花火大会 | 元箱根湾 |
2023年8月2日(水)、8月3日(木) | 箱根園サマーナイトフェスタ納涼花火大会 | 箱根園 |
2023年8月4日(金) | 湖尻龍神祭花火大会 | 湖尻湾 |
2023年8月5日(土) | 鳥居焼まつり花火大会 | 箱根湾 |
1266芦ノ湖夏まつりウィーク花火大会は6夜連続で開催される花火大会です。
連日2,000発の花火があがる箱根の夏を彩るイベントです。
1266芦ノ湖夏まつりウィーク花火大会 見どころ
夏休みとはいえ、平日にも開催される花火大会であるため、それほど混雑しません。
花火大会そのものが穴場と言えるかもしれません。
夏でも比較的涼しいので、快適に花火を見ることができます。
打ち上げ花火のほか、水中花火を見られる日もあります。
夏休みの思い出作りに日中は箱根を散策、夜は花火を楽しむのも素敵ですね。
1266芦ノ湖夏まつりウィーク花火大会 まとめ
- 穴場スポット
箱根神社
恩賜箱根公園 - 有料間観覧情報
花火観覧船は運航はあるかも
花火を楽しめるホテルあり
箱根で1週間つづく「1266芦ノ湖夏まつりウィーク花火大会」
箱根は涼しいですし、快適に花火を楽しむことができますよね。
花火大会当日を楽しみに待ちましょう!
2023年に神奈川県内で開催される花火大会は他にもあります。
以下の記事では2023年の神奈川県内の花火大会が開催情報をまとめています。
こちらの記事もぜひご覧ください。