当サイトはプロモーションを含みます

マックのハッピーセットは大人も注文できる!?注意点も3つ紹介

暮らしのこと

マックのハッピーセットは大人も買える!?注意点3選とお得メニュー紹介

2023年3月4日

マックのハッピーセットは大人でも注文できますよ!

マクドナルドの公式ページにも「お子様問わず、どなたでもご購入できます。」と記載されているんです。

 

ハッピーセットのおもちゃが欲しいあなたも安心してください。

大人が注文してもおもちゃをもらうことができますよ!

そもそも、大人だけで子どものためにハッピーセットを購入するなんてよくあると思いませんか?

ですから、大人でも何の問題もなくハッピーセットを注文できますよ。

堂々とハッピーセットを注文してくださいね。

 

ちなみに、基本的にハッピーセットに購入数の制限はありません。

大人買いすることだってできるんです。

ただ「鬼滅の刃」の様な人気アニメとのコラボしたおもちゃの場合、点数制限される場合もあるので注意してくださいね。

マックのハッピーセット 大人が頼む際の注意点

実はハッピーセットを注文する際の注意点が3点あります。

  • 全体的に量が少ない
  • 選べるドリンクが限られる
  • おもちゃは選べない

1つ1つ解説しますね。

全体に量が少ないについてですが、

ハッピーセットは子ども向けのメニューですから、ポテトもドリンクもSサイズなんですよね。

大人食の場合、食べ応えの面で残念な量ですよね。

普通に一食として食べるなら、ハッピーセットに1点追加することをオススメします。

個人的には、チキンマックナゲットのハッピーセットにバーガーをプラスするのがオススメ。

バーガーは期間限定メニューが多いので、ついつい限定バーガーを頼んじゃいます。

ハッピーセットでは選べないドリンクがある。

ハッピーセットのドリンクには「コーヒー」や「紅茶」は含まれていないんですよね。

子ども向けのセットなのでカフェイン飲料は選べないんです。

ハッピーセットで選べないメニューを以下にまとめました。

  • ローストコーヒー
  • アイスコーヒー
  • カフェラテ
  • キャラメルラテ
  • ホットティー
  • アイスティー
  • 黒烏龍茶

おもちゃは選べません

ハッピーセットのおもちゃは4種類くらいあることが多いんですけど、店員さんがランダムに渡すシステムになっているんですよね。

以前は好きなおもちゃを触って選べる時期もあったんですよね。

人気によっておもちゃに偏りがでることや、不用意に手で触ることを避けるために、店員さんが今のスタイルになったんです。

ですから、欲しいおもちゃがあったとしても、そのおもちゃが必ずもらえるとは限らないんですよ。

知らないと損している!?マックのハッピーセット お得な注文方法があった!

マックのハッピーセットを少しでもお得に注文する方法は「単価の高い商品を選ぶ」ことなんです。

ハッピーセットは固定価格のため、どの組み合わせで選んでも価格は変わりません。

実は、1つ1つの単価には結構差があるんですよね。

各商品の単価を以下にまとめました。

メインメニュー

チキンマックナゲット 240円
ハンバーガー 170円
チーズバーガー 200円
プチパンケーキ 240円
エッグマックマフィン(朝マック) 240円
ホットケーキ(朝マック) 340円

サイドメニュー

マックフライポテトS 190円
サイドサラダ 300円
えだまめコーン 250円
ヨーグルト 200円
ハッシュポテト(朝マック) 150円

ドリンク(Sサイズ)

ミニッツメイドオレンジ 170円
ミニッツメイドアップル100 150円
ミルク 210円
野菜生活100 170円
爽健美茶 120円
マックシェイク 150円

意外と単価が違いますよね。

一番単価の高い組み合わせは

ホットケーキ+ サイドサラダ + ミルク の組み合わせ

単価の合計は850円!

ホットケーキは朝マック専用なので、通常メニューの場合…

チキンマックナゲット or プチパンケーキ + サイドサラダ + ミルク の組み合わせ

単価の合計は750円。

一番単価の低い組み合わせは

ハンバーガー + マックフライポテトS + 爽健美茶の組み合わせで、単価の合計は480円。

その差は370円もあるんです。

ハンバーガー2つ分くらいの価格差があるんですよ!

ハッピーセットの価格と組み合わせ最高値と最安値の価格を比較してみた

ハッピーセットの組み合わせによってセット価格がどれくらいお得か比較してみました。

最も単価の高い組み合わせは「サイドサラダ + ミルク」の組み合わせ

最も単価の安い組み合わせは「マックフライポテトS + 爽健美茶の」の組み合わせ

で単価を計算しています。

ハッピーセット セット価格 最も高い組み合わせの単価 最も安い単価の組み合わせ
チキンマックナゲット 520円 750円(+230円) 550円(+30円)
チーズバーガー 520円 710円(+190円) 510円(-10円)
ハンバーガー 490円 680円(+190円) 480円(-10円)
プチパンケーキ 490円 750円(+260円) 550円(+60円)
エッグマックマフィン(朝マック) 520円 750円(+260円) 510円(-10円)
ホットケーキ(朝マック) 520円 850円(+330円) 610円(+90円)

最もお得なのはホットケーキのハッピーセットなんです。

お得にハッピーセットを注文したいあなたは朝マックの時間帯にハッピーセットを購入してくださいね。

通常メニューでお得度が高いのはプチパンケーキのハッピーセット。

逆にハンバーガーやチーズバーガー選び方しだいでちょっと損するかも!?ハッピーセットなんです。

「マックフライポテトS + 爽健美茶」の組み合わせを選ぶとセットメニューよりも単品メニューの方が安い結果に…

朝マックの場合は「エッグマックマフィン + ハッシュポテト + 爽健美茶」の組み合わせだと単品メニューの方が安くなっちゃいますよ。

おもちゃが貰えるから損とまでは言えないですけど、意外と差額が大きいので注文するときに意識したいですよね。

クーポンを使えば、さらにお得に購入できる!

マクドナルドのアプリのクーポンを使えば、ハッピーセットを120円の値引きが使えるんです。

20%以上もお得に買えるんなら、クーポンを使わない手はないですよね!

アプリのダウンロードと使用方法は以下の通りです。

  • スマホでマクドナルドの公式アプリをダウンロード
  • クーポンページからハッピーセットカテゴリーを選択
  • 使いたいクーポンの使うボタンを押し、クーポン番号を伝えるだけ

使えるメニューは期間ごとに更新されるんですよね。

クーポンによっては使える時間帯が限られるので注意してくださいね。

 

他にも、メルカリにマクドナルドの株主優待券やギフトカードが安価で販売されていることもあるんです。

メルカリをチェックするついでに、マクドナルドの優待券やギフトカードも見てみてくださいね。

マックのハッピーセットは何時から買える?24時間営業の店では何時からおもちゃが切り替わる?

ハッピーセットは店舗の営業時間ならいつでも買えますよ。

通勤途中に寄っても、仕事帰りにふらっと立ち寄っても、深夜に散歩がてら行ってもいつでも購入できるんです。

 

マクドナルドは「朝マック」「レギュラー」「夜マック」の時間帯区分が存在するんですよね。

(レギュラーの中にランチ時間帯あり)

各時間帯によってメニューが異なり、その時間帯でしか購入できないメニューがあるんです。

ハッピーセットはいつでも購入可能ですが、時間帯によってメニューに違いがあるんですよね。

朝5:00~10:30は「朝マック」のメニューが対象、10:30~翌4:59は「レギュラー」メニューが対象になります。

朝マックとレギュラーの時間帯によるハッピーセットの違いをまとめました。

朝マック(5:00~10:30) レギュラー(10:30~翌4:59)
購入できる
  • エッグマックマフィン
  • ホットケーキ
  • ハッシュポテト
  • ハンバーガー
  • チーズバーガー
  • マックフライポテト
購入できない
  • ハンバーガー
  • チーズバーガー
  • マックフライポテト
  • エッグマックマフィン
  • ホットケーキ
  • ハッシュポテト

朝マックは朝マック限定商品、レギュラー時間帯はレギュラー商品のみ販売となっているため、注文時には注意しましょうね。

マックのハッピーセット 24時間営業の店舗のおもちゃは何時から切り替わる?

お目当てのキャラクターのおもちゃが発売されるとなるといち早くゲットしたいですよね。

最も早くハッピーセットのおもちゃをゲットできるのは24時間営業の店舗。

24時間営業の店舗では当日の朝5時におもちゃが切り替わるんですよ。

早く手に入れたいときは、24時間営業の店舗に朝5時に買いに行きましょうね!

マックのハッピーセットは大人も注文できる!?注意点も3つ紹介 まとめ              

 マックのハッピーセットの購入に年齢制限は全くありませんよ。

ただ、大人がマックのハッピーセットを買う場合、以下の点に注意してくださいね。

  • 量が少ない→もう1品ほど頼まないと足りないかも…
  • 選べるドリンクに制限がある→子ども向けなのでカフェイン飲料は対象外

目的のおもちゃがあっても選べない点にも気を付けてくださいね。

 

マックのハッピーセットは大人買いすることもできるんですよ。

ただ「鬼滅の刃」みたいな人気アニメとのコラボの場合は購入数に制限がある場合もあるので、事前に確認してくださいね。

 

マックのハッピーセットのおもちゃを最速でゲットできるのは24時間営業の店舗。

朝5時にハッピーセットのおもちゃが切り替わりますよ!

 

クーポンや組み合わせを工夫してお得にハッピーセットを購入する方法もありますよ。

マック公式アプリやメルカリの優待券販売をチェックした下さいね!

-暮らしのこと

© 2023 男 男 DA 男 (だんだんだだん) Powered by AFFINGER5