暮らしのこと

【送料損してない?】帰省荷物を最安値で送る!使い分けを徹底解説

帰省前に実家に荷物を送るとき、段ボール2~3個送ってませんか?

実は段ボール箱2~3個に分けて送るよりも、大きな1つの荷物にして送った方が送料が安く済みます。

オススメは、スーツケースで配送すること。

スーツケースを配送するメリットは以下の通りです。

  • スーツケースはそのまま配送することができる
  • 大きなスーツケースなら段ボール箱2~3個分の荷物を入れることができる
  • キャスター付きのスーツケースなら郵便局やコンビニへ持ち込むときも楽ちん。

いくつかの注意点やお得に送る方法がありますので、詳しく解説しますね。

 

この記事では身近な宅配サービスである「ゆうパック」と「宅急便」使い分けのほか、スーツケースで荷物を送る際の注意点について紹介していまます。

「ゆうパック」と「宅急便」をしっかり使い分ければ、無駄に送料を払っちゃうことを防げますよ!

帰省荷物を少しでもお得に送ってくださいね!

スーツケースと段ボール箱の送料比較

荷物を送る時の送料って、荷物を2~3個に分けて送るよりも、大きな荷物を1つ送った方が安く済みます。

具体的に比較してみましょう。

比較条件は以下の通りとします。

  • 東京から大阪へ「ゆうパック」で荷物を送る想定
  • スーツケースは140サイズ 約65L×1
  • 段ボール箱はポテトチップスの箱を想定 1箱約23.5L×3

段ボール箱の数は、スーツケースの容量と同程度となる3箱としました。

結果はこちら…

スーツケース1,950円
ポテトチップスの箱×34,320円

実に2倍以上の差があるんですよね!

ポテトチップスの箱を2箱に抑えても送料は2,880円。

スーツケースに荷物をまとめて送るだけで送料を大幅にカットできるんです!

スーツケースを配送するメリット

①スーツケースはそのまま配送できる

スーツケースは梱包することなく配送することができます。

スーツケース自体を梱包材と見なしてくれるので、そのまま発送できるんです。

傷や汚れが付くリスクはありますが、心配ならカバーを付けて保護することもできます。

配送会社によっては、優遇措置あるのでお得に配送できることもあります。

(スーツケースの3辺合計が140cmを超えても140サイズの料金で配送できるなど)

②大きなスーツケースなら段ボール箱2~3個分の荷物を入れることができる

海外旅行用の大きなスーツケースなら段ボール箱2~3個分の荷物を入れることができます。

複数の段ボール箱を送るよりも1つのスーツケースを送った方が送料が安くなります。

段ボール箱に分けて入れようとしても、隙間を有効に使えなくて意外と詰め込むことができません。

スーツケース1つで家族全員分の帰省道具を入れることができるんです。

③キャスター付きのスーツケースなら郵便局やコンビニへ持ち込むときも楽ちん。

スーツケースに限らず、荷物を発送するときに集荷してもらうことができます。

でも、自分で直接持ち込むと送料が割引になるんです。

キャスター付きのスーツケースなら移動も楽ちん。

段ボール箱を抱えて持ち込む必要がないんです!

どうやって送ると安くなるのか

「どうせ荷物を送るなら最安値で送りたい!」そんなあなたのためにシミュレーションしてみました。

コンビニなど営業所以外での窓口が豊富な「ゆうパック」と「宅急便」の料金を比較しています。

その結果、宅急便で配送した方がお得でした!

最安値はヤマト運輸の営業所に持ち込んで、デジタル割、クロネコメンバー割を併用した場合。

通常料金のより2割引になってダントツに安いですね。

そして、意外だったのはクロネコメンバー割を利用すれば集荷依頼しても安いこと。

今回比較した中で2番目に安い送料となりました。

近くに郵便局もコンビニもあるけど、ヤマト運輸の営業所が無い…

そんな場合でも、宅急便を集荷依頼かけて発送した方が安いなんて 宅急便のクロネコメンバー割お得過ぎです。

ゆうパック通常料金1,950円
ゆうパック:郵便局から発送(ゆうパックスマホ割)1,770円
ゆうパック:コンビニから発送(持込割引)1,830円
宅急便通常料金2,310円
宅急便:営業所から発送(持込割、デジタル割、クロネコメンバー割)1,869円
宅急便:コンビニから発送(持込割、デジタル割)2,150円
宅急便:集荷依頼して発送(デジタル割、クロネコメンバー割)2,019円

※東京から大阪に配送する想定でシミュレーションしています。
※140サイズの荷物を送る想定でシミュレーションしています。
※実家に荷物を送る想定なので、受取場所を営業所などに変更することで適用される割引は考慮していません。

クロネコメンバー割とは

クロネコメンバー割は、ヤマト運輸独自のプリペイド型電子マネーを使って送料を支払うことで受けられる割引サービスです。

割引率の異なる2種類の電子マネーがあります。

クロネコメンバー割クロネコメンバー割BIG
宅急便送料の割引率10%15%
1回あたりのチャージ可能金額3,000円~29,000円

最低チャージ金額:3,000円

50,000円~100,000円

最低チャージ金額:50,000円

チャージ金額上限100,000円100,000円
チャージ単位1,000円10,000円

(引用:ヤマト運輸HP)

割引率が15%になるクロネコメンバー割BIGもありますが、最低チャージ金額が50,000円とかなり高額です。

あなたが、年に何回も宅急便を発送する宅急便ヘビーユーザーでないなら、クロネコメンバー割で十分です。

クロネコメンバー割はあくまでも送料の割引サービスです。

代金引換や運送保険の支払いにも使用できません。

着払いの場合、割引が利用きません。

 

発行:クロネコメンバーズカードは最寄りの直営店(宅急便センター)で発行できます。

チャージ:ヤマト運輸直営店の専用端末のほか、集荷に来たセールスドライバーを通じてチャージすることができます。

コンビニや取扱店ではチャージできないので、要注意です!

支払い:宅急便送料を支払う際にクロネコメンバーズカードを提示して「クロネコメンバー割」で支払う旨を伝えてください。

専用端末にかざすだけで支払い終了です。

ゆうパックと宅急便の使い分け

荷物を安く遅れるのは宅急便ですが、状況によっては「ゆうパック」の方が利用しやすいこともあります。

例えば重量規定。

宅急便はゆうパックと比較してい重量規定が厳しいです。

荷物のサイズが小さくても重たい荷物を送る場合、送料が割り増しになる可能性があります。

ゆうパックと宅急便は似たようなサービスですが、違う点もあります。

違いを解説しますね。

①ゆうパックと宅急便 配送サイズの違い

ゆうパックと宅急便ともサイズ区分は同じですが、対応する重量が違います。

ゆうパックは全てのサイズ区分で25kgまで配送できます!

重量オーバーすると配送料金が重量で計算されるため、割高になります。

(100サイズで18kgのスーツケースを送る場合、140サイズの料金が適用される)

実家に荷物を送る際は、荷物のサイズだけでなく、重量も気にかけましょうね!

サイズ(三辺合計)ゆうパック(郵便局)宅急便(ヤマト運輸)
100cm25kgまで10kgまで
120cm25kgまで15kgまで
140cm25kgまで20kgまで
160cm25kgまで25kgまで
170cm25kgまで30kgまで(180サイズ)

※今回はスーツケースを想定しているので100サイズ以上を表にしています。

②ゆうパックと宅急便 発送方法の違い

ゆうパックと宅急便、両方ともコンビニから発送できます。

対応するコンビニが異なっているので以下にまとめました。

ゆうパック宅急便
ローソン×
セブン-イレブン×
ファミリーマート×
ニューデイズ×
デイリーヤマザキ×
ミニストップ×
セイコーマート×
ポプラ×
その他取扱店

もちろんゆうパックは郵便局、宅急便はヤマト運輸の営業所に持ち込んで発送することもできます。

ゆうパックも宅急便も集荷依頼して自宅で荷物を引き渡すこともできます。

③ゆうパックと宅急便 支払方法の違い

ゆうパックも宅急便もキャッシュレス決済に対応しています。

ただし、ゆうパックは発送する郵便局がキャッシュレス決済に対応していない場合、現金か切手のみになります。

支払方法に切手があるのは、ゆうパックならではですね!

ゆうパックはAliPayやWeChat Payといった中国系のキャッシュレス決済にも対応しています。

集荷依頼してもキャッシュレス決済に対応しているのは宅急便だけです。

ゆうパック、宅急便の支払い方法は以下にまとめました。

(集荷)となっている支払い方法は集荷依頼しても利用できる決済手段です。

ゆうパック宅急便
現金〇(集荷)〇(集荷)
切手〇(集荷)×
クレジットカード
交通系ICカード〇(集荷)
iD×
WAON〇(集荷)
QUICPay×
nanaco×〇(集荷)
Edy×〇(集荷)
PayPay〇(集荷)
d払い〇(集荷)
楽天ペイ〇(集荷)
au PAY〇(集荷)
LINE Pay〇(集荷)
メルペイ〇(集荷)
ゆうちょPay×
J-Coin Pay×
Alipay×
WeChat Pay×
Apple Pay×
キャリア決済×

コンビニで発送する場合、ローソン、セブン-イレブン、ファミリーマートといった大手コンビニはキャッシュレス決済に対応しています。

その他のコンビニは各店舗によって支払方法が異なる場合があるので、事前に確認しましょう。

スーツケースをお得に送る方法

「ゆうパック」と「宅急便」の割引サービスはどのように受ければいいのかまとめましたので、確認しておいてくださいね。

ゆうパックの場合

ゆうパックの割引サービスを以下にまとめました。

割引金額概要
持込割引120円郵便局またはゆうパック取扱所にお荷物を持ち込むと割引
同一あて先割引60円1年以内に発送されたゆうパックまたは重量ゆうパックの「ご依頼主控」(同一あて先割引欄が印刷されているものに限ります。)を添えてこれと同じ種類・あて先のものを送ると割引
複数口割引1個につき60円同じ種類・あて先のものを同時に2個以上差し出すと割引
ゆうパックスマホ割180円ゆうパックスマホ割アプリをご利用すると割引

持込割引、同一あて先割引と併用不可

ゆうパックスマホ割 郵便局受取割引100円ゆうパックスマホ割アプリを使用して、受取場所を郵便局にするとさらに割引

宅急便の場合

宅配便の割引サービスを以下にまとめました。

割引金額概要
持込割100円ヤマト運輸直営店・コンビニ・取扱店へ直接荷物をお持ち込むと割引
持込割(クロネコメンバーズ)150円クロネコメンバーズに登録したうえで、ヤマト運輸直営店に持ち込むと割引
デジタル割60円事前にWebやアプリなどで送り先情報を登録しておくなど指定の方法で送り状を作成すると割引
複数口減額制度荷物1個につき100円同一のお届け先に、同時に2個以上の荷物を送ると割引
クロネコメンバー割10% or 15% offヤマト運輸独自のプリペイド型電子マネー決済を利用すると割引
宅配センター受取サービス60円受け取り場所をヤマト運輸直営店に指定すると割引
にゃんPay12% offにゃんPayで支払いすると割引

 

スーツケースを確実に指定日に配送するために

航空輸送になる場合は配送が遅れるリスクがあります

荷物を航空輸送で送る場合、荷物に制限があります。

航空機で輸送できない荷物が入っていた場合、配送が1日以上遅れる可能性があります。

航空法に定められいている危険物はどの配送会社でも航空輸送できないため、陸送になるため配送に時間を要します。

航空輸送できないもの

火薬類花火、クラッカー、発煙筒、弾薬など
高圧ガスダイビング用ボンベ、キャンプ用ガス、カセットコンロ用ガスなど
引火性液体オイルライター、ライター用燃料、化粧品、香水、ヘアスプレーなど
可燃性物質マッチ、炭など
酸化性物質小型酸素発生器、過酸化物、漂白剤など
毒物類殺虫剤、農薬、染料、消毒剤、除草剤など
放射性物質薬事法に規定する医薬品、医療用器具に装備されている物質など
腐食性物質液体バッテリー、蓄電池、無停電電源装置、水銀など
その他有害物質磁石、救命用具、石油ストーブ、除光液など

※ドライアイスは重量や品名を記入することで配送可能
※リチウムイオン電池を内蔵した製品(パソコン、デジカメ、スマホ、ゲーム機など)は事前申告や適切な梱包による航空輸送可能

航空輸送エリアでも確実に指定日に配送するために

航空輸送エリアでも確実に指定日に配送する方法、それは早期に荷物を発送することです。

例えばゆうパックの場合、 配達希望日は10日後まで指定することができます。

早めに発送手続きを済ませておけば、陸送に振り替えられたとしても指定日に荷物を配送することができます。

品名は詳しく書こう!

配送会社が荷物の中身を見ることができない以上、品名を頼りに航空輸送可能か判断されます。

危険物の可能性が疑われると航空輸送可能な荷物でも陸送に振り返られるかもしれません。

品名欄には詳しく内容を書きましょう。

どの位詳しい必要があるか…

「化粧品」では大雑把すぎます。

「アイシャドウ」とか「ファンデーション」とか具体的に書きましょう。

以下にいくつかの例を紹介します。

×日用品〇衣服、食品、CDなど
×雑貨、小物類〇食器、ボールペンなど
スポーツ用品〇ラケット、ユニフォームなど
×キャンプ用品〇テント、シュラフなど
×ダイビング用品〇ウェットスーツ、シュノーケルなど
×プレゼント、ギフト〇ゲームソフト、ネクタイなど

(引用:郵便局HP)

スーツケースを包装すべきか

スーツケースをそのまま配送する場合、キズや汚れが付く可能性があります。

配送によってキズや汚れが付いても保障されません。

あなたが飛行機で移動する際にカバーをかけずにスーツケースを預けているなら、それほど気にしなくてもよいでしょう。

 

キズや汚れを避けたいあなたは、スーツケースを包装しましょう。

包装と言ってもカバーを付けるだけ。

箱に入れる必要はありません。

スーツケースカバーを選ぶ際のポイント

スーツケースカバーを選ぶポイントは以下の通りです。

サイズスーツケースにぴったりのカバーを選らぶ。

S・M・Lで表示されている場合、高さと幅が合うものを選ぶ。

高さがあってないと引きずってしまうことに…

素材伸縮性がある素材は着脱が簡単。コンパクトに折り畳むこともできる。

防水加工されていれば水濡れから守れる。

洗濯できるものや、拭き取るだけなどお手入れが簡単なものが長く使える。

デザイン目立つデザインなら目印になる。取り違え防止に効果がある。
使いやすい特徴マジックテープやベルトなど留め具があればよりしっかり固定できる。

ハンドル穴があれば、持ちやすさアップ

運送会社専用カバー

運送会社で専用のカバーを取り扱っている場合があります。

サイズの選択肢はありませんし、便利な機能はありませんが、価格は割安です。

サイズ価格
ゆうパック(郵便局)635mm×560mm×400mm250円
宅急便(ヤマト運輸)740mm×580mm×270mm420円
飛脚宅配便(佐川急便)840mm×710mm×320mm220円

ストレッチフィルム

スーツケースをストレッチフィルムで巻くという選択肢もあります。

ストレッチフィルムは丈夫なサランラップのような梱包用フィルムです。

段ボール箱の荷物を水濡れ、汚れを防止するために利用されています。

静電気でフィルム同士がくっつくため、テープなどで接着する必要はありません。

ハンディタイプもあります。

様々なものを梱包したり、束ねたりできるので1本持っていると便利ですよ!

荷物を少なくする工夫

荷物を少なくする工夫することでスーツケースをサイズダウンしたり、より多くの荷物を送ることができます。

荷物を少なくする工夫をいくつか紹介します。

①圧縮袋をつかう

衣類を送る場合、圧縮袋を使るとコンパクトになります。

最近では、100均でも圧縮袋が売ってますよ。

夏服は薄いものが多いので必要性を感じないかもしれませんが、冬服の場合効果が大きいのでオススメです。

②お土産はネットで買う

実家へのお土産はネットで買って発送しちゃいましょう。

お土産って実家のほか、親戚や友人の分まで買うと結構な量になりますよね。

しかも丁寧に箱に入っているのでかさ張ること!

ネットでまとめて購入して発送しちゃえば荷物を大幅に減らすことができますよ。

③実家にある服を着る

実家に荷物送ることを紹介した記事ですが、実家にあるものを活用すると荷物を減らすことができます。

あまり着ない服を実家に置いておいて、帰省時に来てもいいですね。

私は実家の父の服を借りることもありますが…

特にパジャマとか。

 

まとめ

公共交通機関で帰省する際に、実家へスーツケースを配送するメリットを紹介しました。

メリットは以下の通りです。

  • スーツケースはそのまま配送することができる
  • 大きなスーツケースなら段ボール箱2~3個分の荷物を入れることができる
  • キャスター付きのスーツケースなら郵便局やコンビニへ持ち込むときも楽ちん。

配送方法としてゆうパックと宅急便を比較しました。

その結果、クロネコメンバー割を利用するとかなりお得であることが分かりました。

近くにヤマト運輸の営業所が無くても、集荷依頼をしてクロネコメンバー割利用して決済した方がお得です。

今までゆうパックが安いと思っていたので、私にとっても意外な結果となりました。

 

あなたも「ゆうパック」と「宅急便」をうまく使い分けて、無駄な送料を払わずにお得に使ってくださいね!

-暮らしのこと
-, ,

© 2024 男 男 DA 男(だんだんだだん) Powered by AFFINGER5