迷惑メール

「MasterCardカード:不正使用疑惑のセキュリティチェック」は詐欺メール

「MasterCardカード:不正使用疑惑のセキュリティチェック」という件名のメールが届いた場合、それはMasterCard名義を不正に使用した詐欺メールである可能性が非常に高いです。

このメールは、利用者をだましてリンクをクリックさせる意図で送られてくるものですから、リンクを開くことなく注意を払う必要があります。

この記事では、「MasterCardカード:不正使用疑惑のセキュリティチェック」と題されたメールがなぜ怪しいと感じられるのか、その特徴を具体的にご説明しています。

もしこのようなメールを受け取り、不安や心配を感じているあなたの心配を少しでも軽減できれば幸いです。

「MasterCardカード:不正使用疑惑のセキュリティチェック」の注意すべき怪しい点

ポイント

①宛先が一般名詞で記されている点

メールを細かく見ると、「お客様」のような特定の個人を指さない一般的な呼び名で宛先が設定されています。

文中では、「ご本人様のご利 用かどうかを確 認させていただきたいお取 引がありました」との旨が述べられています。

通常、この種の確認は特定の人物を前提として行われるものです。

しかし、詐欺を働く者は、受信者の個人情報を知らず、メールアドレスのみを頼りにしているため、具体的な名前を記載することができません。

その結果、彼らは「お客様」という形式でのみ連絡を取ろうとします。

②提供されたURLが正規のものではない

受け取ったメールには、「▼ご利用確認はこちら」というリンクがあり、これがMasterCardの公式サイトへのリンクであるかのように見えます。

ところが、リンク先は「https://kharismapin.com/」という、MasterCardの正式なウェブサイト「https://www.mastercard.co.jp/」とは異なるURLになっています。

PCでメールを開いてリンクにマウスを合わせると、ブラウザの左下にリンク先のURLが表示され、クリックする前にリンク先を確認することが可能です。

この手段を使えば、実際にリンクをクリックすることなく、安全を守ることができます。

メールリンクに惑わされず、安全な手段で確認を心がけて

もしMasterCardに関連する怪しいメールを受け取ったら、そのメール内のリンクを直接クリックする代わりに、公式のMasterCardアプリや信用できるウェブサイト経由で自身のアカウントの状況を確認しましょう。

パソコンを使う場合には、信頼できるリンクやブックマークを利用してログインすることが肝心です。

実際にあなたのカード使用に関する通知があるのなら、公式のアカウントページにも通知が記載されているはずです。

急がず冷静に、適切な方法で確認作業を行いましょう。

もし間違えてカード情報や個人的な情報を詐欺サイトに入力してしまった場合…

詐欺メール

もし間違えてカード情報や個人的な情報を詐欺サイトに入力してしまった場合は、直ちにカードの発行元へ連絡してください。

発行元からの速やかな対処を期待できます。

重要なのは、クレジットカードの裏面にサインがなければ、不正使用に遭った際の補償が受けられないことがあるので、サインをしておくことです。

残念ながら、住所や名前、電話番号などを入力した後には、取れる対策は限られてしまいますが、情報が漏れたことによる迷惑メールや不審な電話には注意が必要です。

カードの使用を一時的に停止することで、損害を最小限に留めることができます。

個人情報を入力してしまった後に詐欺メールに気付いたなら、遅れずにカード会社に連絡することが重要です。

「MasterCardカード:不正使用疑惑のセキュリティチェック」の内容

メールの件名:MasterCardカード:不正使用疑惑のセキュリティチェック

メールの本文:

【Mastercard】利用いただき、ありがとうございます。このたび、ご本人様のご利 用かどうかを確 認させていただきたいお取 引がありましたので、誠に勝手ながら、カードのご利 用を一部制 限させていただき、ご連 絡させていただきました。
つきましては、以下ヘアクセスの上、カードのご利 用確 認にご協力をお願い致します。お客様にはご 迷 惑、ご心配をお掛けし、誠に申し訳ございません。何卒ご理解いただきたくお願い申しあげます。ご回答をいただけない場合、カードのご利 用制 限が継続されることもございますので、予めご了承下さい。

▼ご利用確認はこちら

ご不便とご心配をおかけしまして誠に申し訳ございませんが、何とぞご理 解 賜りたくお願い申しあげます。

発行者
Mastercard
東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー16階

あなたのMastercardが不正利用されたかのように不安をあおって個人情報を得ようとするフィッシング詐欺メールです。

「MasterCardカード:不正使用疑惑のセキュリティチェック」は詐欺メール まとめ

「MasterCardカード:不正使用疑惑のセキュリティチェック」という件名で届くメールは、実際には詐欺の可能性が高いため、警戒が必要です。

注意すべき点は主に2つあります。

  • メールが一般的な呼びかけであり、特定の個人宛てではない
  • メールに含まれるリンクが公式のウェブサイトに繋がっていない

MasterCardやその他の知名度の高いカード会社からの不審なメールを受信した場合、心配になるのは当然です。

しかし、慌てずに公式の連絡先に問い合わせをしてみましょう。

メール内のリンクを直接クリックするのは避け、不審なメールを受け取った際には、送信者やメールアドレスが正しいかを先に確認してください。

 

こちらの記事では、迷惑メールの一例としてAmazonからのものを取り上げ、詐欺メールを見分ける方法について説明しています。

この情報を役立てて、自らを守るための知識を身につけてください。

【気を付けて!】MasterCardを装ったフィッシング詐欺メールを見極める方法5選

最後までお読みいただき、ありがとうございました。今回の記事が何かの参考になれば幸いです。

 

-迷惑メール
-

© 2024 男 男 DA 男(だんだんだだん) Powered by AFFINGER5