迷惑メール

「EposCard カード:不正使用疑惑のセキュリティチェック」は詐欺メール

「EposCard カード:不正使用疑惑のセキュリティチェック」と題されたメールは、正規のEposCardからの通信のように見せかけた、実は詐欺行メールです。

メールに含まれるリンクをクリックすることは避けるべきです。

本稿では、「EposCard カード:不正使用疑惑のセキュリティチェック」と記載された疑わしいメールについて、その警告信号に焦点を当てて説明しています。

受信したあなたが感じる不安を少しでも和らげられることを願っています。

「EposCard カード:不正使用疑惑のセキュリティチェック」について気をつけるべきポイント

怪しいポイント

①宛先が一般的すぎる

メールを細かく見てみると、宛先が特定の人物に向けられていないことが分かります。

メールアドレスの一部(@マークの前の部分)に「様」をつけた、あまりにも一般的な形式をとっています。

「お客様のカードに不明な取引が検知されました」との記載があるにも関わらず、誰のカードのことか明記されていません。

これは、送信者が受信者の具体的な情報を持っていないため、個別に宛名をつけることができない証拠です。

②送信元メールアドレスが怪しい

メールの送信元を調べてみると、ドメイン名に違和感があります。

「@noreply768-eposcard.co.jp」というアドレスは、本来のEposCardのメールアドレス「@01epos.jp」とは異なります。

したがって、「@01epos.jp」のドメイン以外から来たメールは疑うべきです。

③URLのリンク先が不正

メールに記載されている「ご利用確認はこちら」のリンクを見ると、正式なEposCardのサイトのように見えますが、実際には「https://mwz598.com/」へと誘導されます。

これは、正規のEposCardホームページ「https://www.eposcard.co.jp/」と全く異なるアドレスです。

PCを使っている場合は、リンクをクリックすることなく、URLにマウスカーソルを合わせるだけで、画面の左下にリンク先のURLが表示され、確認することが可能です。

④メールの件名が怪しい!?

今回のメールの件名は「EposCard カード:不正使用疑惑のセキュリティチェック」となっています。

気になったのは「EposCard カード」の部分。

カードって言葉がダブっていますよね。

日本語が適当過ぎません?

メールのリンクはクリックせず、アプリで安全に確認しよう

EposCardの利用状況を問い合わせるかのような今回の詐欺メールには注意が必要です。

メール内のリンクをクリックする代わりに、EposCardの公式アプリやウェブサイトを直接使って、自分のアカウント情報を確認するようにしましょう。

パソコンを使用する際は、信用できるブラウザのブックマークから安全にサイトへアクセスすることが推奨されます。

正式なお知らせであれば、公式のマイページにも同じ情報が表示されるはずですので、詐欺メールに慌てず、落ち着いて対応してください。

誤って個人情報を入力してしまった場合は

フィッシング詐欺

もしもカード情報や個人情報を間違って入力してしまったら、直ちにカードの発行元に連絡を取りましょう。

連絡をすることで、カード会社から適切なサポートを受けることができます。

重要なポイントとして、クレジットカードの裏面にサインをしておかないと、不正使用された場合に保証が受けられない可能性があります。

必ず署名をしてください。

名前や住所、電話番号を提供してしまったあとにできることは限られていますが、個人情報が漏れたことによる迷惑メールや不審な電話には注意を払ってください。

カードの使用を一時停止することも、検討すべき対策の一つです。

個人情報を入力後に詐欺メールであると気付いたら、できるだけ早くカード会社に連絡してください。

「EposCard カード:不正使用疑惑のセキュリティチェック」の内容

メールの件名:EposCard カード:不正使用疑惑のセキュリティチェック

メールの内容:

いつもエポスカードをご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたびはお客様のカードに不明な取引が検知されましたので、

カードのご利用を一部制限させていただき、ご連絡させていただきました。

利用制限を解除するため、カードのご利用確認にご協力をお願い致 します。

ご利用確認はこちら

*ご回答をいただけない場合、カードのご利用制限が継続されることもございま すので、予めご了承下さい。

お客様にはご迷惑をお掛けして、申し訳ございませんが、
何とぞご理解とご協力をお願い申しあげます。
_______________________________

発行者

株式会社 エポスカード
東京都中野区中野4-3-2

カードに不正利用があったかの様にほのめかし、個人情報を抜き取ろうとするフィッシング詐欺メールです。

「EposCard カード:不正使用疑惑のセキュリティチェック」は詐欺メール まとめ

「EposCard カード:不正使用疑惑のセキュリティチェック」の件名で届くメールは、実際には詐欺行為である恐れがあります。

詐欺メールを見分けるための重要なポイントは次の通りです。

  • 宛名が一般的で、特定の個人を指していない
  • 送信元のメールアドレスが正規の「@01epos.jp」ではない
  • メール内のリンクが公式サイトと異なるURLを指している
  • メールの件名の日本語がおかしい。

大手カード会社の名を騙った不審なメールを受け取ると、自然と不安になります。

何か心配事がある場合は、迷わずEposCardに直接問い合わせをすることが肝心です。

メールからの直接クリックは避け、確認作業は公式の手段を通して行ってください。

 

また、見覚えのないメールが届いた時は、そのメールの宛名や送信元を確認することをお勧めします。

この記事では、Amazonになりすました迷惑メールの事例をもとに、詐欺メールを識別する方法について紹介しています。

この情報が役立つことを願っています。

【気を付けて!】EposCardを装ったフィッシング詐欺メールを見極める方法5選

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

今回の記事が何かの参考になれば幸いです。

-迷惑メール
-

© 2024 男 男 DA 男(だんだんだだん) Powered by AFFINGER5