メガネの曇り止めは以下の4つの店舗で購入できますよ。
- メガネ販売店
- コンビニ
- ドラッグストア
- 100均
眼鏡のグッズなので、もちろんメガネ販売店でも販売していますよ。
そこどころか、コンビニやドラッグストア、100均でもメガネの曇り止めが売っているんです。
実は身近な場所でメガネの曇り止めがかえるんですよね。
本文ではもう少し詳しく紹介しますね。
この記事ではメガネの曇り止めを販売している店のほか、100均の曇り止めの効果や曇り止めの種類についても紹介しています。
是非最後まで読んで、あなたにあったメガネの曇り止めを買ってくださいね。
メガネの曇り止めが欲しい!どこに売ってる?取扱店はここ!
メガネの曇り止めは意外とどこにでも売っているんですよ。
メガネ販売店だけでなく、コンビニやドラッグストア、100均でも買えるんです。
それぞの特徴を紹介しますね。
メガネ販売店
JINSやパリミキなどのメガネ専門店でも販売されているんです。
レジ周りに置いてあることが多いですよ。
専門店ですので質の高い物を購入することができるためオススメです。
コンビニ
セブンイレブン、ローソン、ファミリーマートなどで販売されていますよ。
出先で急に必要なときはコンビニで購入できるので安心ですね。
コンビニで購入すると割高になってしまうのがデメリットです。
ドラッグストア
スギ薬局やマツモトキヨシなどのドラッグストアで販売されていますよ。
製薬会社などから販売されている物を手に入れることができるんです。
ドラッグストアはクーポンをよく発行しているので、お得に購入できることもよくあるんですよ。
100均
実は…セリア、ダイソーなど100円ショップで販売されているんです。
100均だけに、他にはない安さで手に入れることができますよ
侮れない!メガネの曇り止め、100均でも買えるアイテムがすごかった!
セリア、ダイソー、キャンドゥなどの100均でメガネの曇り止めが購入できるなんて驚きですよね。
でも100均の「曇り止めなんて大丈夫?」と不安を感じるあなた。
100均の曇り止めは安いだけではなく、効果も抜群なんですよ。
各販売店で購入できる商品を紹介しますね
ダイソー「くもり止めメガネクロス」
ウエットシートタイプです。
薬液が染み込んでおり乾燥するまで使えますよ。
2枚入で1枚1ヶ月くらいは使えますよ。
コスパがいいですね。
ダイソー「メガネくもり止め液」
薬液をまんべんなく塗ることで曇り止め効果を感じることができますよ。
ムラがあると一部だけ曇ってしまうので、気を付けてくださいね。
キャンドゥ「メガネくもり止めシート」
薬液が染み込んだウエットシートタイプです。
乾燥するまで使用できます。
キャンドゥ「メガネクリーナー くもり止めプラス」
ウエットシートタイプです。
個包装で入っていて、清潔に使用できますよ。
セリア「メガネくもり止めペンタイプ」
マーカーペンのような先端なんです。
細いため、塗るのに時間がかかるのがデメリットですね…
まんべんなく塗れていれば曇り止め効果を感じられますよ。
曇り止めグッズは4つのタイプがあるんです。自分に合ったグッズを見つけよう!
曇り止めグッズにはドライクロス、ウエットシート、スプレー、ジェルの4つのタイプがあるんです。
グッズによってお手入れの頻度や持続時間が変わりますよ。
「効果が持続してほしい」「レンズをきれいにする効果もあったらいいな」など求めるものは人それぞれですよね。
私は面倒くさがりな性格なので効果の持続性を重視したいと思っています。
購入前に、自分に合ったグッズがどれか検討することをオススメします。
曇り止めグッズ タイプ別にメリット・デメリットを紹介
ドライクロス
メガネ拭きのような感覚で使用できますよ。
メリット:レンズがキレイな状態を保てる
デメリット:一時的な効果しかなく、持続性がないため、1日で何度も拭く必要がる
ウエットシート
ウエットタイプのため皮脂汚れを落としてくれますよ。
メリット:レンズがキレイになる。ドライクロスより効果は持続する。
デメリット:乾かす時間が必要。シートが乾燥してしまうと使えなくなる。
スプレー
ウエットシートタイプと同様の効果が得られます。
メガネ以外の曇り止めにも使えますよ。
メリット:何度も使うことができ、コスパがいい。
デメリット:乾燥後に拭き取る必要があり、手間がかかる
ジェル
4つの中で一番効果を実感できます。
メリット:持続性もあるため頻回のお手入れが不要。
デメリット:乾燥後に拭き取る必要があり、手間がかかる。
お手入れの頻度とご自身の性格を踏まえてどのタイプを購入するか検討してみてくださいね。
その使い方間違ってない? 曇り止めの正しい使い方
あなたは、曇り止め対策をする際にいきなり曇り止めを塗っていませんか?
曇り止め効果を半減させてしまっていますよ。
レンズを傷つける原因にもなりかねないんです。
まずは、レンズを清潔にしましょうね。
レンズに付着しているホコリでレンズ傷つけてしまう可能性があるんです。
皮脂や油汚れの上から曇り止めを塗っても浮いてしまうため、十分な効果が得られませんよ。
水洗いをした場合は水分もしっかり拭き取ってくださいね。
メガネをキレイにした後に、曇り止めグッズの手順に沿って曇り止めをしてくださいね!
メガネが曇る理由
メガネが曇る原因は結露の影響なんです。
空気中に含まれる水蒸気がメガネで冷やされることで曇りが発生するんですよね。
特にマスクをしているとメガネが曇りやすくなりますよね。
マスクと顔の隙間から漏れた息がメガネのレンズの表面に当たり、冷やされて水蒸気が水滴になる。
結果として、メガネが曇ってしまうんです。
曇り止めでメガネが曇らなくなる原理
メガネの曇り止めコーティングは、水分を吸収する透明な膜でレンズ表面を覆って水滴の付着を防いでいるんですよ。
曇り止めコーティングによってレンズ表面に付着した水分は水滴にならず吸水されるため、レンズが曇りにくくなるという仕組みなんです。
吸収された水分は時間とともに乾燥し、蒸発します。
水滴が給水されるうえに、すぐに蒸発するために曇らないんですよ。
メガネが曇って鬱陶しい!曇る理由と曇り止め加工について調べてみた まとめ
メガネが曇る原因は結露の影響であることを紹介しました。
空気中に含まれる水蒸気がメガネで冷やされることで曇りが発生するんですよね。
マスクをするとメガネが曇るのも結露が原因なんです。
曇り止め対策グッズも紹介しました。
ドライタイプやウェットタイプのシート状のものや
スプレーやジェルなど直接メガネに付着させるタイプの曇り止めがありますよ。
曇り止めは、メガネ専門店やコンビニ、ドラッグストアで購入することができるんです。
急に必要になったときでも様々な場所で購入できるのは安心ですね。
100均でも購入することができるのは驚きですね
様々なタイプの曇り止めのなかから、自分に合った曇り止めを見つけてくださいね。